大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス [単行本]
    • 大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003396695

大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2021/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 修士課程進学の意義とメリット
    第2章 大学院生活の始め方
    第3章 学会に参加しよう
    第4章 学会発表予稿をどう書くか?
    第5章 発表力を磨こう
    第6章 投稿論文にチャレンジ
    第7章 世界に羽ばたこう
    第8章 修士の進路と就職は?
    第9章 博士を目指すには?
    第10章 特許について知っておこう
  • 出版社からのコメント

    理工系の大学生に向けた、大学院への進学をいざなう啓蒙書。進学する意義やメリットなどについて具体的にアドバイス。
  • 内容紹介

    理工系の大学生に向けた、大学院への進学を誘う啓蒙書。進学する意義やメリット、進学によって何を身につけられるか、どうすれば有意義に過ごせるか、などについて具体的にアドバイス。また、研究の進め方や進路に戸惑っている修士在学生に対して、進学した意義を再認識してもらい、飛躍のきっかけとなるアドバイスを豊富に掲載。

    図書館選書
    理工系の大学生に向けた、大学院への進学をいざなう啓蒙書。進学する意義やメリット、進学によって何を身につけられるかなどについて具体的にアドバイス。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    面谷 信(オモダニ マコト)
    工学博士。東京電機大学理工学部情報システムデザイン学系特任教授。電子ペーパー、3D表示、視覚認識等の研究に従事。1955年鳥取県境港市生まれ。1974年米子東高校卒業。1980年東北大学大学院機械工学第二専攻修士課程修了。日本電信電話公社(現NTT)入社、横須賀電気通信研究所勤務。1987年工学博士(東京大学)。1997年東海大学工学部光学工学科助教授。2002年東海大学工学部光・画像工学科教授。2020年東京電機大学理工学部情報システムデザイン学系特任教授。学協会活動:日本画像学会理事、日本印刷学会理事、International Display Workshops代表理事 JBMIA電子ペーパーコンソーシアム委員長

大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:面谷 信(著)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4501632909
ISBN-13:9784501632908
判型:A5
発売社名:東京電機大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 大学院活用術―理工系修士で飛躍するための60のアドバイス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!