日中長寿企業の経営比較 [単行本]
    • 日中長寿企業の経営比較 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003396697

日中長寿企業の経営比較 [単行本]

王 効平(編著)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日中長寿企業の経営比較 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日中長寿企業経営比較研究の背景・意義
    第1部 全体分析定量分析を中心に(長寿企業のガバナンス;長寿企業の持続発展性―経営革新と国際化)
    第2部 ケース研究(安川電機―「技術立社」のDNAを貫くロボットメーカー;香蘭社―陶磁器産業の雄の発展と再生;シャボン玉石けん―小さな環境ビジネス巨人;ツムラ―検証医学へ変貌させた革新漢方の素顔;龍角散―国内回帰本業主義の成功事例;キッコーマン―「醤」の国際ブランド;中国の長寿企業・栄氏集団―郷土実業家による創業と伝承)
    総括と展望
  • 出版社からのコメント

    多様性重視の価値観をベースにした東アジア型の経営に焦点をあて定量分析とケース研究で構成。
  • 内容紹介

    東洋文化にある多様性重視の価値観をベースにした東アジア型の経営様式に焦点をあて、アンケート中心の定量分析と創業家ヒアリングによるケース研究の成果から構成したもの。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 効平(オウ コウヘイ)
    北九州市立大学大学院マネジメント研究科教授、同中華ビジネス研究センター長「日中老舗企業比較研究プロジェクト」日本チーム代表。1990年九州大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、経済学博士号取得。財団法人国際東アジア研究センター専任研究員、北九州市立大学経済学部准教授を経て、2000年教授。2007年より大学院マネジメント研究科教授、2011年4月‐2017年3月同研究科長。2014年8月中華ビジネス研究センター長兼務。1995年9月-1996年8月米国カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員。主要社会活動:福岡市総合計画審議会委員、(財)国際金融情報センター「企業経営研究会」座長、日本東アジア学会理事、大学基準協会経営系専門職大学院評価委員会委員、中国人民大学中国民営企業研究センター客員教授、マカオ大学管理学院アドバイザリーボード委員ほか。専門領域:国際経営学、比較経営学

日中長寿企業の経営比較 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:王 効平(編著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4502372412
ISBN-13:9784502372414
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 日中長寿企業の経営比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!