カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 [単行本]
    • カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 [単行本]

    • ¥2,69581 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003397309

カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 [単行本]

価格:¥2,695(税込)
ゴールドポイント:81 ゴールドポイント(3%還元)(¥81相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヴィヴァルディやラヴェルの時代の編成、名曲で使われている楽器秘話、世界のオーケストラの特長と独自の使用楽器…楽器から広く深く楽しく知る必携オーケストラガイド!名曲の聴き方が変わる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 オーケストラを知るために(オーケストラとは?;現代の標準配置;現代型対向配置 ほか)
    第1章 名曲の編成からオーケストラの歴史を知ろう(ヴィヴァルディの編成―協奏曲集“和声と創意の試み”~春;バッハの編成―“ブランデンブルク協奏曲”第6番;ヘンデルの編成―“王宮の花火の音楽” ほか)
    第2章 世界のオーケストラを知ろう(第二次大戦を境にグローバル化した世界各地のオーケストラ;世界のオーケストラ;ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ヴィヴァルディからラヴェルの時代までの編成、名曲の楽器秘話、世界のオーケストラなどを紹介する決定版オーケストラ・ガイド!
  • 図書館選書

    ヴィヴァルディからラヴェルの時代までの編成、名曲で使われている楽器秘話、世界のオーケストラと独自の使用楽器などを紹介。楽しく深くオーケストラを知ることができるビジュアルガイド!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 茂樹(サエキ シゲキ)
    早稲田大学卒業後、東京藝術大学でトロンボーンを学ぶ。古楽器を中心とした演奏活動を行なう傍ら、多くの音楽雑誌に論文や記事を執筆。東京藝術大学大学院で楽曲と楽器に関する講義を担当。東京藝術大学講師。東京ヒストリカルブラス主宰。2019年逝去。2020年、第32回ミュージック・ペンクラブ音楽賞(クラシック部門功労賞)を贈られる
  • 著者について

    佐伯 茂樹 (サエキ シゲキ)
    1960年東京生まれ。早稲田大学卒業後、東京藝術大学でトロンボーンを学ぶ。古楽器を中心とした演奏活動の傍ら、多くの音楽雑誌に記事や論文を執筆。著書に『名曲の暗号』『名曲の真相』など。2019年死去。

カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:佐伯 茂樹(著)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4309291392
ISBN-13:9784309291390
旧版ISBN:9784309272184
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:325g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 カラー図解 楽器から見るオーケストラの世界 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!