祈り―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 [単行本]
    • 祈り―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003397740

祈り―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2021/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

祈り―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美智子さまが皇室に入られる際の歌の指導をした歌人、五島美代子(一八九八‐一九七八)。その夫は、上皇さまの皇太子時代からの歌の師でもあった五島茂(一九〇〇‐二〇〇三)。初めて“胎動”を歌に詠んだ“母の歌人”美代子の生涯を、五島美代子研究の第一人者が初めてつぶさに綴るとともに、NHK「天皇 運命の物語」ディレクターが、美智子さまの類稀な御歌の世界を、その激動の歩みを辿りつつ味わう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 美智子さま折々の御歌(えらぶ;昭和の御歌(前期);昭和の御歌(後期);平成の御歌(前期);平成の御歌(中期);平成の御歌(後期);つづく)
    第2部 かぎりなく貴にいますを―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子(御妃教育の三カ月;歌人五島美代子の軌跡;「母の歌」―美智子さまの御歌と五島美代子の歌)
  • 内容紹介

    次の世へ、わが子へ……歌は祈りとともに
    美智子さまが皇室に入られる際の歌の指導役を引き受けた歌人・五島美代子(1898-1978)。その夫は、上皇さまの皇太子時代の歌の師、五島茂(1900-2003、経済史、ロバート・オーエン研究者)。
    初めて胎動を歌に詠んだ“母の歌人”美代子の生涯を、五島美代子研究の第一人者が初めてつぶさに綴るとともに、NHK「天皇   運命の物語」ディレクターが、美智子さまの類まれな御歌の世界を、その激動の歩みを辿りつつ味わう、珠玉の書。

    いまひとたび朝山桜みひたひに触れてわが師の蘇らまし  美智子上皇后
    人と人女と女一対一にてなほかぎりなく貴にいますを  五島美代子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱田 美枝子(ハマダ ミエコ)
    1947年富山県生まれ。1973年日本女子大学修士課程修了後、私立フェリス女学院中学高等学校国語科教諭。在勤中、聴講生、客員研究員として二度母校に内地留学。2020年日本女子大学博士課程後期単位修得満期退学。同年4月より日本女子大学学術研究員

    岩田 真治(イワタ シンジ)
    1967年愛知県生まれ。NHK制作局エグゼクティブ・ディレクター。1991年東京大学文学部卒業後、NHK入局。NHKスペシャル『カラーでみる太平洋戦争』(菊池寛賞受賞)などドキュメンタリーや現代史の番組を制作

祈り―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:濱田 美枝子(著)/岩田 真治(著)
発行年月日:2021/06/30
ISBN-10:4865783075
ISBN-13:9784865783070
判型:B6
発売社名:藤原書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:402ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 祈り―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!