海・川の危険生物スペシャル [単行本]
    • 海・川の危険生物スペシャル [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003397795

海・川の危険生物スペシャル [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海・川の危険生物スペシャル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    写真図鑑で大迫力!68種の危険度を判定!危険生物たちの雑学クイズつき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 最強の捕食者たち(ホホジロザメ;アカシュモクザメ ほか)
    2 歯でかみつく危険生物(ヒョウモンダコ;サメハダテナガダコ ほか)
    3 トゲで刺す危険生物(カツオノエボシ;キロネックス ほか)
    4 特殊攻撃をする危険生物(デンキウナギ;デンキナマズ ほか)
    5 食中毒を起こす危険生物(トラフグ;オニカマス ほか)
  • 内容紹介

    サメやシャチ、ワニなど最強捕食者たちから、とげで刺すカツオノエボシ、毒のオニカマスまで68種の海と川に潜む危険生物を徹底解剖。マンガ「もしも危険生物に出会ったら!?」、写真図鑑で詳しく解説する。豆知識&雑学クイズも。マンガ:海・川の危険生物に出会う冒険へパート1 最強の捕食者たちホホジロザメ/シュモクザメ/イタチザメ/ナイルワニ/イリエワニ/シャチ/カバ/ヒョウアザラシ/ホッキョクグマパート2 歯でかみつく危険生物ヒョウモンダコ/サメハダテナガダコ/マダコ/レッドピラニア/カンディル/アリゲーターガー/ワニガメ/ウツボ/エラブウミヘビ/セグロウミヘビ/ヒロオウミヘビ/ハリセンボン/ゴマモンガラ/オウゴンニジギンポパート3 とげで刺す危険生物カツオノエボシ/キロネックス/ハブクラゲ/イラモ/ウンバチ/イソギンチャク/ラッパウニ/ガンガゼ/オニダルマオコゼ/アカエイ/ゴンズイ/ミノカサゴ/ハチ/アイゴ/ギギ/オニヒトデ/ウミケムシ/ハネウミヒドラ/シロガヤ・クロガヤ/アンビナガイ/ニシキミナシガイパート4 特殊攻撃をする危険生物デンキウナギ/デンキナマズ/シビレエイ/ノコギリガザミ/ヤシガニ/イシガニ/モンハナシャコ/モウドクフキヤガエル/オオアナコンダ/ミズダコ/オキザヨリ/イセエビ/ニザダイ/アカフジツボ/イタヤラ/チスイビル/カモノハシパート5 食中毒を起こす危険生物トラフグ/オニカマス/アオブダイ/ヌノサラシ/スベスベ/マンジュウガニ/ドウクツボ/ムラサキイガイ/ニセクロナマココラム:ホホジロザメのひみつ/シャチのひみつ/水辺の人間ハンター/こわ~い毒「神経毒」/魚のすごい情報収集能力/外国生まれのあぶない生物/クラゲの毒テクニック/貝の毒テクニック/危険生物を利用する生き物/魚はどうやって発電する?/猛毒生物ランキング/フグのどこに毒がある?/刺身につく寄生虫に注意! など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
    1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後に、国立科学博物館にてほ乳類の生態などを学ぶ。日本動物科学研究所所長、日本ネコ科動物研究所所長、伊豆高原ねこの博物館館長

海・川の危険生物スペシャル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:今泉 忠明(監修)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4023340170
ISBN-13:9784023340176
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:310g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 海・川の危険生物スペシャル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!