知のリーダーシップ―大学教授の役割を再生する [単行本]
    • 知のリーダーシップ―大学教授の役割を再生する [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003397843

知のリーダーシップ―大学教授の役割を再生する [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2021/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知のリーダーシップ―大学教授の役割を再生する [単行本] の 商品概要

  • 目次

    日本語版によせて
    序文
    謝辞

    第Ⅰ部知識人とリーダーシップ
    第1章 リーダーシップの危機
    意外な見落とし/知のリーダーとは誰のことか/リーダーシップとマネジメント/揺らぐ信頼/第1章の結び
    第2章 印象論を乗り越えて
    矛盾/うぬぼれ/リーダーと知識人/公共の言論の民主化/自由と責務/第2章の結び

    第Ⅱ部 事業体としての大学
    第3章 回避されるリーダーシップ
    拡がる格差/学者のリーダーから経営者へ/意図的な回避/経営上の難問/第3章の結び
    第4章 大学組織に囲いこまれる研究課題
    大学の研究テーマ/政治的公正/知的財産の利用強化/組織的目標のための研修/第4章の結び

    第Ⅲ部 自由と責務
    第5章 教授になること
    教授とは誰のことか?/教授に採用されるとき/暗黙の知識/基準と平等に関する課題/第5章の結び
    第6章 教授であること
    悪質な教授/食い違う期待/公的なリーダーとして/ローカル派とコスモポリタン派/大学教員職の分裂/変容するアイデンティティ/第6章の結び
    第7章 二つの自由批評と提唱
    学問の自由/批評者としての教授/提唱者としての教授/知の越境/第7章の結び
    第8章 四つの責務
    学者の責務/模範となる姿/メンターとしての教授/学問の守護者としての教授/後ろ盾としての教授/大使としての教授/遺産の重要性/第8章の結び

    第Ⅳ部 リーダーシップへの回帰
    第9章 知のリーダーシップを理解する
    二つの要素/四つの方向性/知識生産者/市民性ある学者/知の越境者/公共の知識人/第9章の結び
    第10章 道徳的指針を手に入れる
    海外展開というゴールドラッシュ/倫理手順/再結合/第10章の結び
    第11章 教授のリーダーシップを取り戻すために
    1.教授を導き、育成する/2.水平的なアカデミック・キャリアも奨励する/3.生産性だけでなく、創造性や独創性についても評価する/4.教授をローカルとしても扱う/5.名誉教授を有効活用する/6.教授が知のリーダーになることに期待を寄せる/第11章の結び

    参考文献
    訳者あとがき
    固有名詞対訳表
    索引
  • 出版社からのコメント

    大学教授がどのように知のリーダーシップを提供できるかについて、様々な「リーダーシップ」の形を提起し、アイディアを紹介する。
  • 内容紹介

    大学教授がどのように知のリーダーシップを提供できるかについて、様々な「リーダーシップ」の形を提起しながら世界的に通用するアイディアを複数紹介する。リーダーとして教授の才能を再び活用する方法について、現代に新たな考え方を示す。

    図書館選書
    教授がどのように知のリーダーシップを提供できるかについて、様々な「リーダーシップ」の形を提起しながら世界的に通用するアイディアを紹介する。教授の才能を再び活用する方法について、現代に新たな考え方を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マクファーレン,ブルース(マクファーレン,ブルース/Macfarlane,Bruce)
    英国ブリストル大学教育学部教授。銀行勤務や語学講師を経て、1987年に大学教員となる。10年ほどビジネス倫理を教授したのち、高等教育分野に転向。英国と香港の複数の大学で教育研究に従事し、学部長も経験した。2017年より現職。これまでに、名古屋大学、メルボルン大学(オーストラリア)、ヨハネスブルグ大学(南アフリカ)にて客員を務めたことがある。その顕著な業績に対し、英国高等教育学会(Society for Research into Higher Education)より2013年にフェローの称号が贈られている

    齋藤 芳子(サイトウ ヨシコ)
    名古屋大学高等教育研究センター助教。材料科学専攻から科学技術社会論・科学技術政策へ分野転向し、文部科学省科学技術政策研究所(当時)、産業技術総合研究所技術と社会研究センターほかを経て、名古屋大学に着任

    近田 政博(チカダ マサヒロ)
    神戸大学大学教育推進機構教授。比較教育学を専攻後、名古屋大学高等教育研究センターを経て、2014年から現職。大学の教学マネジメント全般を研究している

知のリーダーシップ―大学教授の役割を再生する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:ブルース マクファーレン(著)/齋藤 芳子(訳)/近田 政博(訳)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4472405962
ISBN-13:9784472405969
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Intellectual Leadership in Higher Education―Renewing the role of the University professor〈Macfarlane,Bruce〉
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 知のリーダーシップ―大学教授の役割を再生する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!