「新たな資本主義」のマネジメント入門―人を幸せにする経営54の視点 [単行本]
    • 「新たな資本主義」のマネジメント入門―人を幸せにする経営54の視点 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003397958

「新たな資本主義」のマネジメント入門―人を幸せにする経営54の視点 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2021/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「新たな資本主義」のマネジメント入門―人を幸せにする経営54の視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大変化に負けず、社員を大切にし、業績が良い会社のリーダーシップ、競争戦略、環境適応策、業績評価、人財育成の共通点は、これだ!8000社の調査の結論!
  • 目次

    第1章 マネジメントの歴史
    第2章 人を幸せにするマネジメント
    第3章 リーダーの使命・責任
    第4章 正しい競争
    第5章 業績評価の基準
    第6章 人財経営
    第7章 環境変化にどう対応するか
    第8章 大家族的経営
  • 出版社からのコメント

    SDGSの実現へ、組織の活性化法、人の処遇の仕方・育て方、非競争の経営戦略を人を大切にする経営学の視点から解説!
  • 内容紹介

    大変化に負けず、社員を大切にし、業績が良い会社のリーダーシップ、
    競争戦略、環境適応策、業績評価、人材育成の共通点は、これだ!

    大企業、中堅企業のミドルマネージャー必見!
    中小企業の経営幹部、必読!
    社員のモチベーション・アップと生産性向上を成し遂げるヒント満載。

    ドラッカーやミンツバーグが提起した経営学/社員とその家族を幸せにするマネジメント
    価格競争と非価格競争/やるべき競争・やってはいけない競争/適正利益率とは
    健全な赤字・不健全な黒字/制度より風土/逆ピラミッド型経営組織
    時代を読む5つの眼/小さな本社/成果主義は人を幸せにしない
    社員満足度が高い企業は業績も高い/人を幸せにする経営計画
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 光司(サカモト コウジ)
    1947年静岡県生まれ。法政大学大学院教授(2018年定年退官)等を経て、現在は、人を大切にする経営学会会長、千葉商科大学大学院中小企業人本経営(EMBA)プログラム長
  • 著者について

    坂本光司 (サカモトコウジ)
    1947 年静岡県生まれ。法政大学経営学部卒。人を大切にする経営学会会長、人を大切にする経営研究所所長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長、千葉商科大学大学院商学研究科中小企業人本経営(EMBA)プログラム長。
    主な著書に『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズ全7巻(あさ出版)、『経営者のノート』(あさ出版)などがある。

「新たな資本主義」のマネジメント入門―人を幸せにする経営54の視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:坂本 光司(著)
発行年月日:2021/04/26
ISBN-10:4828422722
ISBN-13:9784828422725
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 「新たな資本主義」のマネジメント入門―人を幸せにする経営54の視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!