特別活動(ミネルヴァ教職専門シリーズ〈12〉) [全集叢書]
    • 特別活動(ミネルヴァ教職専門シリーズ〈12〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003397995

特別活動(ミネルヴァ教職専門シリーズ〈12〉) [全集叢書]

上岡 学(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特別活動(ミネルヴァ教職専門シリーズ〈12〉) の 商品概要

  • 目次

    監修者のことば
    はじめに


     第Ⅰ部 特別活動の理論と学び方

    第1章 特別活動の構造と原理――特別活動とは何か
     1 学校教育における様々な活動と構造
     2 特別活動の原理を考える
     3 特別活動の原理

    第2章 特別活動の根拠と学び方
     1 教職課程コアカリキュラムから学ぶ
     2 学習指導要領の学び方のポイント
     3 指導要録の学び方のポイント
     4 具体的な科目のシラバスをもとにした学び方のポイント


     第Ⅱ部 学級活動・ホームルーム活動

    第3章 学級活動(ホームルーム活動)(1)――学級や学校における生活づくりへの参画
     1 学級活動(ホームルーム活動)(1)とは
     2 学級活動(1)の指導
     3 学級活動(1)の指導計画の作成と実際

    第4章 学級活動(ホームルーム活動)(2)――日常の生活や学習への適応と自己の成長及び安全
     1 学級活動(ホームルーム活動)(2)とは
     2 学級活動(2)の内容について
     3 学級活動(2)の指導計画について

    第5章 学級活動(ホームルーム活動)(3)――一人一人のキャリア形成と自己実現
     1 学級活動(ホームルーム活動)(3)とは
     2 学級活動(3)の内容について
     3 学級活動(3)の指導計画について


     第Ⅲ部 児童会活動・生徒会活動

    第6章 学級係活動と委員会活動とのつながり
     1 係活動とは何か――係活動と委員会活動との違い
     2 実践例1――2年生の係活動と委員会活動とのつながり
     3 実践例2――6年生の係活動と委員会活動とのつながり

    第7章 児童会活動の指導と目標
     1 児童会活動の特質
     2 児童会活動の運営と指導
     3 児童会活動の実践事例
     4 児童会活動の意義と展望

    第8章 生徒会活動の指導と目標
     1 生徒会活動の目標と教育的意義
     2 生徒会活動の内容と組織
     3 生徒会活動の指導計画
     4 生徒会活動の内容の取り扱いと指導上の課題


     第Ⅳ部 クラブ活動・部活動

    第9章 学校におけるクラブ活動の考え方
     1 教育課程におけるクラブ活動
     2 クラブ活動の特質と教育的意義
     3 クラブ活動の実際
     4 クラブ活動の実施上の課題
     5 部活動との関連

    第10章 クラブ活動の具体的指導法
     1 クラブ活動の指導を考える前に
     2 クラブ活動の指導の実際
     3 これからのクラブ活動の指導を考える

    第11章 学校における部活動の考え方
     1 部活動とは何か
     2 部活動の現状と課題
     3 部活動改革の今日的課題


     第Ⅴ部 学校行事

    第12章 学校行事の実践例(1)儀式的行事
     1 儀式的行事のねらいと内容
     2 入学式
     3 卒業式
     4 その他の儀式的行事の実践

    第13章 学校行事の実践例(2)文化的行事
     1 文化的行事のねらいと内容
     2 文化的行事の指導計画
     3 文化的行事の実際
     4 文化的行事の評価

    第14章 学校行事の実践例(3)健康安全・体育的行事
     1 健康安全・体育的行事のねらいと内容
     2 各学校行事を実施するうえでの他の教科等の教育活動との連携
     3 運動会
     4 避難訓練

    第15章 学校行事の実践例(4)遠足(旅行)・集団宿泊的行事
     1 遠足(旅行)・集団宿泊的行事のねらいと内容
     2 遠足(旅行)・集団宿泊的行事で育成する資質・能力と評価規準
     3 遠足(旅行)・集団宿泊的行事の指導の工夫と実施上の留意点
     4 自然のなかでの集団宿泊活動実践例(小学校)

    第16章 学校行事の実践例(5)勤労生産・奉仕的行事
     1 勤労生産・奉仕的行事のねらいと内容
     2 勤労生産・奉仕的行事の実践のあり方
     3 勤労生産・奉仕的行事の事例と今後

    付  録 (小学校学習指導要領(抜粋)/中学校学習指導要領(抜粋)/高等学校学習指導要領(抜粋))  

    索  引  
  • 出版社からのコメント

    理論や、実際の学び方の見通しをおさえたうえで、豊富な実践例とともに各内容ごとに指導法を構成した入門書
  • 内容紹介

    日本の学校教育において一つの大きな特徴となっている特別活動。特別活動とは何か。なにを意識して学べばよいのか。理論と大学の教職課程における実際の学び方の見通しをおさえたうえで、豊富な実践例とともに、現場からの視点もまじえ、各内容ごとに指導法を構成した。教職をめざす学生のための入門テキスト。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上岡 学(ウエオカ マナブ)
    1961年生まれ。武蔵野大学副学長。同大学教育学部・同大学院教授。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。修士(教育学)
  • 著者について

    広岡 義之 (ヒロオカ ヨシユキ)
    2023年9月現在
    神戸親和大学教育学部・同大学院特任教授

    林 泰成 (ハヤシ ヤスナリ)
    2025年4月現在
    上越教育大学学長


    貝塚 茂樹 (カイヅカ シゲキ)
    2025年4月現在
    武蔵野大学教育学部・同大学院教授

    上岡 学 (ウエオカ マナブ)
    2021年5月現在
    武蔵野大学副学長。同大学教育学部・同大学院教授。

特別活動(ミネルヴァ教職専門シリーズ〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:上岡 学(編著)
発行年月日:2021/05/01
ISBN-10:4623089118
ISBN-13:9784623089116
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 特別活動(ミネルヴァ教職専門シリーズ〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!