はなの街オペラ [単行本]
    • はなの街オペラ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003398329

はなの街オペラ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くもん出版
販売開始日: 2021/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はなの街オペラ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浅草オペラの幕が上がる!ひとときの夢かもしれないけれど、こんな瞬間があるから生きていける。大正時代を舞台にした歌と浪漫の物語。
  • 出版社からのコメント

    大正時代の浅草オペラを題材に、逆境のなかでも音楽の力を信じ音楽に励まされながら力強く明日にむかっていく人々の姿を描いた物語。
  • 内容紹介

    ―人生いろいろなことがあるよね。でも、どんなときだってこういう瞬間があれば、救われるっていうもんだ―

     時は、大正時代。宇都宮で生まれたはなは、東京の井野家に奉公に出ることになる。井野家の主人、一郎の仕事は、夢の街・浅草でオペラを上演する歌劇団。なれない都会暮らし、なれない奉公に、はじめのうちはとまどうはなだったが、ひょんなことから、井野家の書生として音楽学校に通いながら、一郎の劇団を手伝う響之介に見いだされ、歌のレッスンをうけることになる。おさない頃から歌うことが好きだったはなは、響之介の指導や、浅草オペラとの出会いを経て、次第にオペラに関心をもつようになる。そんなあるとき、響之介が井野を裏切り、自分の劇団を立ち上げたという知らせが届いて……
     困難な状況にある人々が、逆境のなかでも、音楽の力を信じ、音楽に励まされながら、明日へ進んでいく物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森川 成美(モリカワ シゲミ)
    東京都生まれ。「アオダイショウの日々」で第18回小川未明文学賞優秀賞。『マレスケの虹』(小峰書店)で、第43回日本児童文芸家協会賞。ほか著作多数。「季節風」同人

    坂本 ヒメミ(サカモト ヒメミ)
    イラストレーター。装画を多数手がけながら、さまざまな媒体で活動。作品多数
  • 著者について

    森川成美 (モリカワシゲミ)
    東京都生まれ。東京大学法学部卒業。「アオダイショウの日々」で第18回小川未明文学賞最優秀賞受賞。主な作品に『くものちゅいえこ』(PHP研究所)、『マレスケの虹』(小峰書店)、『フラフラデイズ』(文研出版)、『妖怪製造機』(毎日新聞出版)、『はじめくんがっこうへいく』(ナツメ社)、『さよ 十二歳の刺客』(くもん出版)、「アサギをよぶ声」シリーズ(偕成社)などがある。全国児童文学同人誌連絡会季節風同人。

    坂本ヒメミ (サカモトヒメミ)
    イラストレーター。装画を多数手がけながら、さまざまな媒体で活動。装画を手がけた作品に『起終点駅 ターミナル』(桜木紫乃・作)『京都スタアホテル』(柏井 壽・作/ともに小学館)、『花嫁は墓地に住む』(赤川次郎・作/KADOKAWA)、『百貨の魔法』(村山早紀・作/ポプラ社)、『駅鈴』(久保田香里・作/くもん出版)など多数。

はなの街オペラ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くもん出版
著者名:森川 成美(作)/坂本 ヒメミ(画)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4774331988
ISBN-13:9784774331980
判型:B6
発売社名:くもん出版
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:450g
他のくもん出版の書籍を探す

    くもん出版 はなの街オペラ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!