禅の四季彩―武田信玄公生誕五〇〇年・四五〇回忌記念 [単行本]

販売休止中です

    • 禅の四季彩―武田信玄公生誕五〇〇年・四五〇回忌記念 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003398339

禅の四季彩―武田信玄公生誕五〇〇年・四五〇回忌記念 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2021/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

禅の四季彩―武田信玄公生誕五〇〇年・四五〇回忌記念 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    桜色
    萌黄
    縹色
    橙色
    金色

    栗色
    漆黒
    雪色
    恵林寺の歩み
    恵林寺ゆかりの人々
    恵林寺庭園
    恵林寺周辺図
    恵林寺境内図
    恵林寺再建本堂・庫裡計図
    古絵葉書に見る恵林寺
    年表
  • 出版社からのコメント

    素晴らしい写真の数々に、名刹、恵林寺のすべてが凝縮される。
  • 内容紹介

    山梨県塩山にある恵林寺は、武田信玄の菩提寺としてつとに有名である。その恵林寺による、武田信玄公生誕500年・450回忌を記念した写真集。四季折々の美しい写真を中心とし、寺の沿革や所縁の人物紹介、庭園設計図などの史料も掲載。ビジュアル・装丁とも美麗なアートブック。日本語・英語併記。
  • 著者について

    乾徳山 恵林寺 (ケントクサン エリンジ)
    恵林寺は臨済宗妙心寺派の名刹。元徳2年(1330)に二階堂貞藤が夢窓国師を招き創建。
    快川国師の入山で寺勢を高め、武田信玄の菩提寺に。
    甲斐武田氏の滅亡後、織田信長の焼き討ちにあうが、徳川家康により復興し、柳沢吉保の庇護で寺運は発展。
    庭園は夢窓国師の作庭で国の史跡・名勝。甲府八景「恵林晩鐘」に詠まれる。

禅の四季彩―武田信玄公生誕五〇〇年・四五〇回忌記念 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:乾徳山恵林寺(著)
発行年月日:2021/04/12
ISBN-10:4418212043
ISBN-13:9784418212040
判型:規大
発売社名: 世界文化社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:23cm
横:31cm
厚さ:3cm
重量:1450g
その他:本文:日英両文
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 禅の四季彩―武田信玄公生誕五〇〇年・四五〇回忌記念 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!