テキストブック労働法 [単行本]
    • テキストブック労働法 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003398443

テキストブック労働法 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テキストブック労働法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大学・法科大学院で学ぶ方や企業で活躍する実務家が、労働法の体系・規制の目的およびその内容を学ぶことを目的として執筆されている。ただし、法制度のたんなる解説にとどまることなく、大きく変化を遂げつつある働く人の意識や労使関係のあり方などの雇用社会の最新動向に意識を向け、現在の読者の関心に対応して構成・記述されている。また、重要判例については概要と判旨を示して司法判断を事案に即して理解できるよう丁寧に解説しており、実務面において、あるいは国家資格試験を目指す上でも有用な一冊となっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    労働法の理念・歴史と雇用システム
    労働法の適用対象者
    労働法の法源
    採用(内定)と試用期間
    労働者の人権保障とハラスメントからの保護
    雇用平等とワーク・ライフ・バランス
    非典型雇用
    賃金
    労働時間と休日・休暇
    労働災害
    人事異動と企業組織の再編
    懲戒処分
    労働契約の終了
    労働組合と不当労働行為
    団体交渉と労働協約
    争議権と組合活動権
  • 出版社からのコメント

    雇用社会の変化に対応して規制目的・内容が理解できる。判例を用いて事案から司法判断を解説。
  • 内容紹介

    雇用社会の変化を意識しつつ規制目的・内容が理解できる。法概念と判例法理の基本的な説明に加え、重要判例については概要・判旨を明示して事案に即した形で司法判断を解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 賢司(タカハシ ケンジ)
    1996年3月中央大学大学院法学研究科民事法専攻法学修士号取得。2003年ドイツ・チュービンゲン大学法学博士号取得。2004年4月~2011年3月立正大学法学部専任講師。2011年4月~2021年3月立正大学法学部准教授。2021年4月~立正大学法学部教授

    橋本 陽子(ハシモト ヨウコ)
    1994年3月東京大学法学部卒業。1997年3月東京大学法学政治学研究科修士課程修了。1997年4月~2000年3月東京大学法学部助手。2000年4月~2006年3月学習院大学法学部助教授。2006年4月~学習院大学法学部教授。2019年~司法試験考査委員(労働法)

    本庄 淳志(ホンジョウ アツシ)
    2004年3月同志社大学法学部卒業。2006年3月同志社大学大学院法学研究科修士課程修了。2009年3月神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。2010年4月~2011年3月大阪経済法科大学法学部講師。2011年4月~静岡大学人文社会科学部法学科准教授。主な著作:『労働市場における労働者派遣法の現代的役割』(弘文堂・2016年)第39回労働関係図書優秀賞

テキストブック労働法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:高橋 賢司(著)/橋本 陽子(著)/本庄 淳志(著)
発行年月日:2021/04/01
ISBN-10:4502366919
ISBN-13:9784502366918
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 テキストブック労働法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!