世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する 極超音速ミサイル入門 [単行本]
    • 世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する 極超音速ミサイル入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003398457

世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する 極超音速ミサイル入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2021/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する 極超音速ミサイル入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マッハ5以上で飛ぶ、極超音速ミサイル。どこを飛ぶのか、どこを狙っているのかわからない、BMD「弾道ミサイル防衛」でも防げない。この新兵器から、日本を守るてだてはあるのか?―そんな次世代の兵器をわかりやすく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 核兵器とミサイル
    第2章 ロシアの極超音速ミサイル
    第3章 アメリカの極超音速兵器プロジェクト
    第4章 中国の極超音速ミサイル
    第5章 その他各国の極超音速ミサイル事情
    第6章 極超音速ミサイルへの対処
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    能勢 伸之(ノセ ノブユキ)
    1958年京都生まれ。1981年早稲田大学第一文学部卒業(西洋現代史)。防衛、安全保障の取材歴が長く、1990年、米スミソニアン博物館付属施設(ガーバーファシリティ)で、復元作業中だったB‐29爆撃機エノラゲイ(広島に原爆リトルボーイを投下)の機体内部に入って、取材

世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する 極超音速ミサイル入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:能勢 伸之(著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4802210051
ISBN-13:9784802210058
判型:A5
発売社名:イカロス出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:21cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する 極超音速ミサイル入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!