NASH・NAFLDの診療ガイド〈2021〉 [単行本]
    • NASH・NAFLDの診療ガイド〈2021〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003398576

NASH・NAFLDの診療ガイド〈2021〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文光堂
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NASH・NAFLDの診療ガイド〈2021〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 NAFLDの定義と分類
     1.非アルコール性脂肪性肝疾患NAFLDとは
     2.疾患概念の変遷と臨床現場での認識の変化
     3.NAFLDの定義(診療ガイドラインに準拠した定義)

    第2章 NAFLDの疫学
     1.NASH・NAFLDの有病率
      1 有病率と性別・年齢・地域との関連
      2 有病率とBMIとの関連
      3 線維化への進展
     2.NAFLDにおける生活習慣病の頻度
     3.非肥満患者におけるNASH・NAFLDの有病率
     [memo]アジア人における非肥満NAFLD
     4.小児におけるNASH・NAFLDの有病率
     [memo]B, C型慢性肝炎治療後の脂肪肝

    第3章 NAFLDの病因・病態
     1.NAFLDの基本的病因・病態
      1 肥満
     [memo]メタボリックシンドローム
     [memo]アディポサイトカイン
      2 インスリン抵抗性
     2.NAFLDの発症機序
      1 遺伝的素因
       1)PNPLA3 遺伝子
       2)NAFLD病態に関与するその他の遺伝子多型
        a.TM6SF2
        b.CKR
        c.MBOAT7
        d.DYSF
        e.PEMT
      2 脂肪肝形成にかかわる脂質代謝
       1)脂肪酸およびTG合成系
     [memo]adenosine monophosphate(AMP)activated protein kinase(AMPK)
       2)肝細胞での脂肪酸酸化
       3)肝細胞からのTGの血中放出
     3.脂肪肝に伴う肝細胞傷害の機序
      1 酸化ストレス
     [memo]活性酸素種(ROS)とROS消去系
       1)ミトコンドリアの異常
       2)ミクロソームおよびペルオキシソームの関与
      2 脂肪毒性
      3 腸内細菌叢の変化と自然免疫系
      4 NAFLD病態形成に関与するその他の要因

    第4章 NAFLDの検査所見
     1.肝脂肪化診断に有用な画像検査
      1 腹部エコー検査
      2 VCTE
      3 MR spectroscopy(MRS)
     2.肝線維化診断に有用な血液学的バイオマーカーおよびスコアリングシステム
      1 肝線維化マーカー
      2 スコアリングシステム
     3.肝線維化診断に有用な画像検査
     4.肝生検の適応症例
     5.肥満・2型糖尿病患者におけるスクリーニング

    第5章 NAFLDの病理所見
     1.はじめに
     2.病理所見
      1 ballooningの評価
      2 マロリー・デンク体の評価
      3 脂肪化の評価
      4 線維化の評価
     3.所見の記載と総合評価
     4.参考資料
     5.まとめ

    第6章 NAFLDの治療
     1.はじめに
     2.NAFLDの治療方針
     3.食事療法・運動療法
     4.薬物療法
      1 糖尿病治療薬
       1)チアゾリジン薬
       2)SGLT2阻害薬
       3)GLP-1 受容体作動薬
       4)ビグアナイド薬(メトホルミン)
      2 脂質異常症治療薬
       1)スタチン系薬剤(HMG-CoA還元酵素阻害薬)
       2)フィブラート系薬剤
       3)エゼチミブ
      3 降圧薬
       1)アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB),ACE阻害薬
      4 抗酸化療法
       1)ビタミンE
       2)ペントキシフィリン
       3)ベタイン
       4)瀉血療法
      5 肝臓用薬
       1)ウルソデオキシコール酸
       2)強力ネオミノファーゲンシー®
      6 現在開発中の薬剤
     5.外科療法
      1 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術,腹腔鏡下胃バイパス術
      2 肝移植

    第7章 NAFLDの予後
     1.はじめに
     2.NAFLDの予後
     3.NAFLの予後
     4.NASHの予後
     5.NASH肝硬変
     6.NASH肝細胞癌の特徴
  • 出版社からのコメント

    最新のガイドラインに準拠しNASH・NAFLDの定義から診断と治療,予後まで診療に役立つ情報が満載のガイド,待望の改訂版.
  • 内容紹介

    書全体を定義,疫学,病因・病態,検査所見,病理所見,治療,予後の全7章に分け,図表を多用し診療に役立つ最新情報を記載.また前版に引き続き,病理所見はアトラス形式を用いてわかりやすく提示.さらに,最新の診療ガイドラインに準拠するとともに,その一歩先を行く内容を盛り込むことで,NASH・NAFLD診療の現状とスタンダードを指し示した.本疾患に携わる多くの方々に手にとっていただきたい一冊.

NASH・NAFLDの診療ガイド〈2021〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文光堂
著者名:日本肝臓学会(編)
発行年月日:2021/03/16
ISBN-10:4830621109
ISBN-13:9784830621109
旧版ISBN:9784830618888
判型:B5
発売社名:文光堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:58ページ
縦:26cm
他の文光堂の書籍を探す

    文光堂 NASH・NAFLDの診療ガイド〈2021〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!