文楽の女たち(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 文楽の女たち(文春新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003399339

文楽の女たち(文春新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2002/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文楽の女たち(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個性的な女主人公が登場する十二の文楽をとりあげ、物語をたどり、見所や背景を解説します。現在では名場面のみの上演が多くなってしまいましたが、全体を読むと、人物の性格の奥深さや、複雑な設定が改めて見えてきます。身分やお金や義理に縛られ、自由に生きることができなかった女たちの、時代を越えて涙をさそう命がけの恋の話を、大阪ことばを混じえた著者独特の語り口でお楽しみ下さい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『曽根崎心中』のお初
    『五十年忌歌念仏』のお夏
    『心中重井筒』のお辰
    『冥土の飛脚』の梅川
    『八百屋お七恋緋桜』のお七
    『大経師昔暦』のおさん
    『心中天の網島』のおさん
    『仮名手本忠臣蔵』のお軽
    『艶容女舞衣』のお園
    『新版歌祭文』のお光
    『壷坂観音霊験記』のお里
    『夫婦善哉』の蝶子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 晃一(オオタニ コウイチ)
    1923年大阪生まれ。関西学院大学法文学部卒業。朝日新聞大阪本社編集委員、帝塚山学院大学学長をへて現在、同大学名誉教授。71年『続 関西名作の風土』(創元社)で日本エッセイスト・クラブ賞を、89年伝記文学の業績により大阪芸術賞を受賞

文楽の女たち(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:大谷 晃一(著)
発行年月日:2002/02/20
ISBN-10:4166602284
ISBN-13:9784166602285
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
ページ数:230ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 文楽の女たち(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!