迷ったときの聖書活用術(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 迷ったときの聖書活用術(文春新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003399930

迷ったときの聖書活用術(文春新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2005/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

迷ったときの聖書活用術(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実は―聖書は元祖・ビジネス書。資本主義経済の底部には聖書で培われた行動原理が脈々と流れています。ピンチにもくじけないタフな心、バランス感覚、判断力、洞察力の養い方…。実生活や仕事に応用できる各種の知恵の宝庫です。「今まで獲得した知識や教養では歯が立たないときにも有効」とビジネスマン出身の著者。人生、何が起きるか分らない。それでも生き抜かなくてはならないのなら―。聖書を役立てない手はありません。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ビジネスの根本に聖書の思想
    2章 聖書・意外な素顔
    3章 自分のための危機管理
    4章 古代からのメッセージ
    5章 聖書で壁を破る
    6章 生きぬく勇気
    終章 人生総仕上げ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小形 真訓(オガタ マサノリ)
    1939年、横浜市生まれ。中学から慶応義塾に学ぶ。62年同大経済学部を卒業、積水化学工業に入社。東京、仙台で12年間営業職。70年、日本長老教会杉並教会で受洗。74年から大阪本社で広報を担当。同年、夫妻、大学生の三人で交野キリスト教会を設立。94~99年、広報部長。2000年、定年退職。20年以上にわたり、平易な言葉で聖書のメッセージを伝え、牧師の代わりを務めている

迷ったときの聖書活用術(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:小形 真訓(著)
発行年月日:2005/01/20
ISBN-10:4166604201
ISBN-13:9784166604203
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 迷ったときの聖書活用術(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!