放射能 は怖いのか―放射線生物学の基礎(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 放射能 は怖いのか―放射線生物学の基礎(文春新書) [新書]

    • ¥75923 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003401441

放射能 は怖いのか―放射線生物学の基礎(文春新書) [新書]

価格:¥759(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2001/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

放射能 は怖いのか―放射線生物学の基礎(文春新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放射能は恐怖の代名詞。しかし、「その何が怖いのか」と問われて、きちんと説明できる人は多くはない。放射能は放射線を発する能力なのに、よく「放射能が漏れる」といった誤った使い方がされるのも、こうした無理解と無縁ではなかろう。本書は、放射能の実体である放射線が生物にどんな影響を与えるのか、放射線生物学の最新の知見を紹介し、微量ならば肯定的に作用しうることも明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “放射能”という言葉
    人類と放射線のつき合い
    放射線と放射線源
    生物面の基礎知識
    放射線障害のあらまし
    身の周りの放射線
    暴発する放射線
    ヒト以外の生物では
    障害が現れるしくみ
    障害の克服
    低線量放射線の刺激効果
    放射線の恐がり方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 満彦(サトウ ミツヒコ)
    1933年、山形県鶴岡市出身。56年、東京大学理学部植物学科卒業。62年、同大学院博士課程修了。64年、都立大学理学部生物学教室勤務。97年、同大学教授を定年退職。現在、都立大学など数大学の非常勤講師。理学博士。植物生理生化学専攻

放射能 は怖いのか―放射線生物学の基礎(文春新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:佐藤 満彦(著)
発行年月日:2001/06/20
ISBN-10:4166601776
ISBN-13:9784166601776
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 放射能 は怖いのか―放射線生物学の基礎(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!