囲碁心理の謎を解く(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 囲碁心理の謎を解く(文春新書) [新書]

    • ¥75923 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003401585

囲碁心理の謎を解く(文春新書) [新書]

価格:¥759(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2003/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

囲碁心理の謎を解く(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天才型の武宮正樹や依田紀基でもポカをするのはなぜか?左脳が働かなくなるとどんな碁になる?兄と弟で棋風が違うのはなぜ?『ヒカルの碁』で佐為が突然消えてしまうのはなぜ?さらに紫式部と清少納言の棋力を推定すると?また「門」をなぜゲタと読むようになったかなどの囲碁史の謎から、江戸川柳の解明まで、無意識心理学の視点も交えて囲碁界のさまざまな「?」を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 囲碁の効用は?
    2 棋士の心理を解き明かす
    3 碁好きの式部と少納言
    4 囲碁史の謎に迫る
    5 江戸囲碁川柳の謎解きに挑戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 道義(ハヤシ ミチヨシ)
    1937年、長野県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院経済学部研究科卒。経済学博士。現在東京女子大学文理学部教授。日本ユング研究会会長

囲碁心理の謎を解く(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:林 道義(著)
発行年月日:2003/02/20
ISBN-10:4166603043
ISBN-13:9784166603046
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:213ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 囲碁心理の謎を解く(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!