重化学工業・エネルギー産業(未来をつくる!日本の産業〈5〉) [単行本]
    • 重化学工業・エネルギー産業(未来をつくる!日本の産業〈5〉) [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003404515

重化学工業・エネルギー産業(未来をつくる!日本の産業〈5〉) [単行本]

産業学会(監修)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2021/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

重化学工業・エネルギー産業(未来をつくる!日本の産業〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    重化学工業(日本の重化学工業;金属工業;機械工業;化学工業)
    エネルギー産業
  • 出版社からのコメント

    現在の日本貿易のかなめである自動車工業をはじめとする重化学工業と、くらしをささえる日本のエネルギー事情を解説します。
  • 内容紹介

    現在の日本の産業のかなめである自動車工業をはじめとした重化学工業について解説しています。さらに工業だけでなく、日本のくらしをささえているエネルギー生産や、これから日本の産業において重要となる再生可能エネルギーについてもくわしく説明しています。

    【目次】

     産業ってなんだろう?

    重化学工業
     日本の重化学工業
      重化学工業の分類
     金属工業
      金属をとりだし加工する産業
      多くの分野で活用される鉄鋼
      身のまわりのさまざまな金属製品
     機械工業
      身のまわりにあるさまざまな機械
      日本の自動車製造のようす
      自動車ができるまで(1) 部品工場
      自動車ができるまで(2) 組み立て工場
      日本の自動車製造と世界
      これからの自動車
      日本の造船のようす
      船舶ができるまで
      日本のロボット製造のようす
      ロボットができるまで
      これからのロボットとロボット製造業
     化学工業
      化学の力で製品をうみだす工業
      化学工業製品ができるまで
      石油からつくられるさまざまな製品
      プラスチック製品ができるまで
     日本の工業と公害問題

    エネルギー産業
      くらしや産業をささえるエネルギー
      エネルギーはどこからくるのか
      エネルギーをつくりとどける
      エネルギーのこれから

     さくいん

重化学工業・エネルギー産業(未来をつくる!日本の産業〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:産業学会(監修)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4591169251
ISBN-13:9784591169254
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:重化学工業・エネルギー産業
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 重化学工業・エネルギー産業(未来をつくる!日本の産業〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!