風邪を診るすべての医療従事者のためのPhaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&治しかた [単行本]
    • 風邪を診るすべての医療従事者のためのPhaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&治しかた [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003404694

風邪を診るすべての医療従事者のためのPhaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&治しかた [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2021/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風邪を診るすべての医療従事者のためのPhaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&治しかた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    withコロナ時代こそ問われる風邪診療見極めメソッド。風邪診療で知りたいことをぜんぶ本にしちゃいました!
  • 目次

    Chapter1 根拠を持って,戦略(strategy)を決めよう!
    1 風邪の治療ってどうしてる?
    2「風邪に抗菌薬は予防効果あり」という論文あります!
    3 小児と成人の風邪の考え方は違う?─ 今,occult bacteremia(潜在性菌血症)をどう考えるか
    4 風邪症候群って,なあに?
    5 風邪症候群のPhaseを知るべし!
    6 感度&特異度&尤度比&検査前後確率&的中率

    Chapter2 風邪薬(対症療法薬)の使い方について語ろう!
    1 鼻炎症状改善目的
    2 咳症状改善目的
    3 発熱/咽頭痛症状改善目的
    4 総合感冒薬&サプリメント

    Chapter3 炎症反応の使い方・解釈について語ろう!
    1 炎症反応検査(採血)(CRP・WBC・PCT)のミカタ

    Chapter4 「診る」ために「診る!聴く!」
    1 耳のミカタ─ 耳鏡を使いこなそう!
    2 鼻のミカタ─ 鼻鏡を使いこなそう!
    3 喉のミカタ─ 舌圧子を使いこなそう!
    4 肺のミカタ─ 聴診器を使いこなそう!

    Chapter5 根拠を持って,薬&ワクチン&キット(迅速検査)を使いこなそう!
    1 インフルエンザのミカタ

    Chapter6 風邪のPhaseを見極め,【カゼ漢方薬30+1】を使いわけよう!
    1 風邪症状改善目的

    Chapter Appendix(付録)
    1 COVID-19のミカタ
    2 抗菌薬/漢方薬の臨床適正処方用法・用量・小児体重換算表
    3 リーフレット・動画QRコード
  • 内容紹介

    ◆withコロナ時代と言われる今、医師は患者さんの症状が「風邪か否か」を見極める必要があります。
    ◆本書では多数のエビデンスと著者の経験を元に、その「見極める方法」を解説。なんとなくの抗菌薬、とりあえずやってみる検査ではない、一歩進んだ「風邪診療」ができるようになるはずです。
    ◆巻末のURLからは著者自身によるレクチャー動画&著者自作の患者さんへの説明リーフレット付き。日常診療の役に立つこと間違いなし!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 理希(ナガタ リキ)
    希惺会ながたクリニック院長。感染症倶楽部シリーズ統括代表。1971年生まれ。東邦大学医学部医学科卒業。その後、国立金沢大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室入局。2006年、国立金沢大学大学院医学院研究科博士課程卒業、医学博士号取得。福井県済生会病院医長かつ感染制御対策チームとして所属し、北陸初の血液培養2セット義務化を導入。同年、感染症予備校として“感染症倶楽部”を立ち上げる。2008年、石川県加賀市で希惺会ながたクリニックを開院(院長)。2013年まで福井県済生会病院の非常勤医として、手術加療・専門外来を行う。2014年より加賀市医療センター感染制御・抗菌薬適正使用指導顧問医として、2020年06月まで院内/地域の感染症教育に携わる。2019年、同病院に赴任した研修医を対象に毎週水曜朝8時からの感染症レクチャーIC-FORCEを開催。2020年6月よりZoomを使ったリモートレクチャーとして継続。2021年2月より第15期感染症倶楽部on WEBとして開催し、全国から500名以上もの参加となり、withコロナ時代にも負けずに感染症の教育啓蒙活動15年目に入る。日々の診療では、小児~成人~高齢者の感染症、アレルギー疾患、プライマリーケア領域、皮膚外傷・熱傷、耳鼻咽喉科/頭頸部外科全般、漢方診療、ダイビング疾患など幅広く対応し、地域医療に貢献

風邪を診るすべての医療従事者のためのPhaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&治しかた の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:永田 理希(著)
発行年月日:2021/03/05
ISBN-10:4784962913
ISBN-13:9784784962914
判型:B5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:357ページ
縦:26cm
重量:800g
その他:無料の電子版が付属(巻末のシリアルコードを登録すると,本書の全ページを閲覧できます)
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 風邪を診るすべての医療従事者のためのPhaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&治しかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!