子どものトラウマとPTSDの治療―エビデンスとさまざまな現場における実践 [単行本]
    • 子どものトラウマとPTSDの治療―エビデンスとさまざまな現場における実践 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003404780

子どものトラウマとPTSDの治療―エビデンスとさまざまな現場における実践 [単行本]

亀岡 智美(編著)飛鳥井 望(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2021/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものトラウマとPTSDの治療―エビデンスとさまざまな現場における実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「被害者支援センター」「被災地の医療機関」「児童相談所」「精神科病院」「小児クリニック」「小児総合病院」…日本のさまざまな臨床現場で活用されているTF‐CBTの実際!エビデンスに基づいた子どものトラウマへの第一選択治療、トラウマフォーカスト認知行動療法TF‐CBTを学びたいすべての支援者のために。
  • 目次

    まえがき(亀岡 智美)
    序 文(ジュディス・コーエン,アンソニー・マナリノ)


    第Ⅰ部
    わが国におけるトラウマ治療とトラウマフォーカスト認知行動療法の国際的発展

    第1章 わが国におけるトラウマ治療の展開(飛鳥井 望)
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ わが国におけるトラウマ治療・ケアの系譜
     Ⅲ 外傷性悲嘆の治療 
     Ⅳ おわりに 

    第2章 国際的なトラウマフォーカスト認知行動療法研究(エスター・デブリンジャー)

    第Ⅱ部
    トラウマフォーカスト認知行動療法のわが国での展開

    第3章 トラウマフォーカスト認知行動療法のわが国への導入と効果検証(亀岡 智美)
     Ⅰ わが国における子どものトラウマ診療
     Ⅱ TF-CBTとの出会い
     Ⅲ TF-CBTの習得
     Ⅳ TF-CBTの効果検証
     Ⅴ 人材育成と持続可能なTF-CBTの実施に向けて
     Ⅵ おわりに─ニーズの高まり

    第4章 トラウマフォーカスト認知行動療法の実際(亀岡 智美)
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 治療対象
     Ⅲ プログラム全体の治療構造
     Ⅳ 各セッションの治療構造
     Ⅴ 治療要素
     Ⅵ おわりに

    第5章 トラウマフォーカスト認知行動療法で大切にしたいこと(亀岡 智美)
     Ⅰ TF-CBTの中心的価値
     Ⅱ プログラムへの忠実性と柔軟性
     Ⅲ TF-CBTを維持するために必要なもの
     Ⅳ TF-CBT治療者の旅路

    第Ⅲ部
    さまざまな現場におけるトラウマフォーカスト認知行動療法の実践

    第6章 犯罪被害とトラウマフォーカスト認知行動療法(齋藤 梓・新井 陽子)
     Ⅰ 子どもの犯罪被害に対する日本の支援の現状
     Ⅱ 公益社団法人被害者支援都民センターの紹介
     Ⅲ 都民センターに来所する子どもの特徴
     Ⅳ 犯罪被害に遭遇した子どもへのTF-CBTの有用性
     Ⅴ 犯罪被害者支援の現場でTF-CBTを実践するために
     Ⅵ 犯罪被害を受けた子どもに対するTF-CBTの工夫
     Ⅶ おわりに

    第7章 自然災害とトラウマフォーカスト認知行動療法(八木 淳子)
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 自然災害によるトラウマの概観
     Ⅲ 大災害後の子どものトラウマケア─TF-CBTの導入準備
     Ⅳ 被災した子どもへのTF-CBTの実践─症例提示
     Ⅴ おわりに

    第8章 児童相談所におけるトラウマフォーカスト認知行動療法(島 ゆみ)
     Ⅰ TF-CBT実施前の環境づくり─組織としての取り組み
     Ⅱ 児相におけるTF-CBTの実践
     Ⅲ TF-CBTを終了してから
     Ⅳ おわりに

    第9章 児童青年精神科におけるトラウマフォーカスト認知行動療法(岩垂 喜貴・牛島 洋景)
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 国立国際医療研究センター国府台病院の治療構造
     Ⅲ 児童精神科病棟に入院治療となる子どもたちについて
     Ⅳ 当院でのTF-CBT実施体制およびその周辺の治療環境
     Ⅴ 症例提示
     Ⅵ おわりに

    第10章 小児精神保健科におけるトラウマフォーカスト認知行動療法(小平 雅基・齋藤 真樹子)
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 愛育クリニックの沿革と小児精神保健科の概要
     Ⅲ 一般的な医療機関が子どものトラウマに対して治療的介入をする意義
     Ⅳ 愛育クリニックと愛育相談所において実施されたTF-CBTの事例について
     Ⅴ おわりに

    第11章 小児総合病院におけるトラウマフォーカスト認知行動療法(三宅 和佳子)
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 大阪母子医療センターについて
     Ⅲ 小児医療とトラウマ
     Ⅳ トラウマ治療の実践
     Ⅴ トラウマ・インフォームド・ケアの広がり
     Ⅵ おわりに

    あとがき(飛鳥井 望)
  • 出版社からのコメント

    子どものPTSDへの第一選択治療として最も普及しているトラウマフォーカスト認知行動療法。日本におけるその実証と実践の書
  • 内容紹介

    トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)は、子どものトラウマやPTSDへの第一選択治療として国際的に最も普及している、エビデンスに基づいた治療法である。

    本書は、トラウマをもつ子どもとその家族を回復に導く、TF-CBTの強力な効果を実感した臨床家たちが、ここ10年にわたり、日本でこのプログラムに取り組み、学び、実践し、効果を検証してきた軌跡をまとめた、はじめての日本発TF-CBTの書である。

    TF-CBTの有効性を示す研究結果とともに、治療に取り組んだ子どもや家族から教えらえた数々の知恵、さまざまな臨床現場においてプログラムを導入・展開する際の工夫や課題など、著者らが蓄積してきたTF-CBT実践におけるコツが、事例を交えつつ具体的に示されている。

    トラウマを抱える子どもとその家族を支援する、すべての実践家必読の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    亀岡 智美(カメオカ サトミ)
    和歌山県立医科大学卒業、大阪府立松心園、大阪府こころの健康総合センターを経て、現在、兵庫県こころのケアセンター副センター長兼研究部長

    飛鳥井 望(アスカイ ノゾム)
    東京大学医学部卒業、(公財)東京都医学総合研究所副所長を経て、現在、医療法人社団青山会青木病院院長、(公社)被害者支援都民センター理事長
  • 著者について

    亀岡 智美 (カメオカ サトミ)
    兵庫県こころのケアセンター副センター長兼研究部長

    飛鳥井 望 (アスカイ ノゾム)
    医療法人社団青山会青木病院院長、公益社団法人被害者支援都民センター理事長

子どものトラウマとPTSDの治療―エビデンスとさまざまな現場における実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:亀岡 智美(編著)/飛鳥井 望(編著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4414416760
ISBN-13:9784414416763
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 子どものトラウマとPTSDの治療―エビデンスとさまざまな現場における実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!