不見の月―博物館惑星〈2〉(ハヤカワ文庫JA) [文庫]
    • 不見の月―博物館惑星〈2〉(ハヤカワ文庫JA) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003404879

不見の月―博物館惑星〈2〉(ハヤカワ文庫JA) [文庫]

  • 4.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2021/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不見の月―博物館惑星〈2〉(ハヤカワ文庫JA) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球の衛星軌道上に浮かぶ巨大博物館“アフロディーテ”。そこには全世界の美術品や動植物が収められ、データベース・コンピュータに直接接続した学芸員たちが、美の追究に勤しんでいた。そんな博物館惑星に赴任したばかりの新人自警団員・兵藤健は、インタラクティブ・アートの展示管理や、「不見の月」なる絵画の盗難にまつわる謎など、さまざまな事件に対処するが―『永遠の森』に続く“博物館惑星”シリーズ第2作。星雲賞受賞。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    黒い四角形;お開きはまだ;手回しオルガン;オパールと詐欺師;白鳥広場にて;不見の月
  • 内容紹介

    地球の衛星軌道上に浮かぶ博物館惑星に赴任した新人自警団員・兵藤健の奮闘を描く、名作『永遠の森 博物館惑星』19年ぶりの続篇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 浩江(スガ ヒロエ)
    1963年京都府生まれ。高校在学中の1981年、“SF宝石”誌に短篇「ブルー・フライト」を発表して作家デビュー。数年のブランクの後、1989年の第1長篇『ゆらぎの森のシエラ』で活動再開。以来、人間の普遍的な感情をこまやかな筆致で描いたSF、幻想小説で人気を集める。とくに『永遠の森 博物館惑星』(以下、ハヤカワ文庫JA)は、「ベストSF2000」国内篇第1位、星雲賞、日本推理作家協会賞と、ジャンルの枠を超えて高い評価を得た。続くシリーズ第2作である『不見の月―博物館惑星2』の表題作で星雲賞日本短編部門を、第3作『歓喜の歌―博物館惑星3』で日本SF大賞を受賞した

不見の月―博物館惑星〈2〉(ハヤカワ文庫JA) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:菅 浩江(著)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:4150314829
ISBN-13:9784150314828
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:387ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:229g
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 不見の月―博物館惑星〈2〉(ハヤカワ文庫JA) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!