新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本]
    • 新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003404883

新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2021/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「そうね。いってみれば、みんなが、主人公だったのよ、きっと。飛行船に乗っていたわたしたちだけじゃないわ。わたしたちのこの冒険に関わった、どこかでつながりを持つ、過去から未来のすべての人が、みんな、主人公。この地上に生きる人間は、みんながそのそれぞれの人生の物語の主人公で、そして、大きな歴史という物語の、それぞれの場面の主人公なんだと思うわ」(下巻「天と地の物語」より)。旅の魔法使いサウードを探し出し、シェーラザード王国へ帰った双子の王女と仲間たち。しかし、占い師アリが伝える死の予言―子どもたちだけで旅立つ最後の場所。世界の果ての「天のきざはし」にある世界樹。死人しか行けないところ―。
  • 出版社からのコメント

    異世界の門を閉ざす方法を探す、双子の王女と仲間たちの旅。出会いを重ね、思いを深めて、子どもたちはこの地上で生きていく。
  • 内容紹介

    かつて多くの子どもたちを魅了した冒険ファンタジーの続編。全面加筆した完全版。

    ルビーとサファイヤは、伝説の旅の魔法使いサウードと巡り会い、シェーラザード王国へ帰ります。しかし、世界の果ての「天のきざはし」にある世界樹の根元で眠るいにしえの姫君の魂を浄化させることこそが世界を救うただひとつの方法であり、そこは死人しか行けない場所だと知らされます。サファイヤは自らが世界を救う運命にあることを引き受け、再び旅立ちます。ナルダが大切に持っていた世界を救うための魔法の書物を手に。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 早紀(ムラヤマ サキ)
    1963年長崎県生まれ。「ちいさいえりちゃん」で毎日童話新人賞最優秀賞、椋鳩十児童文学賞を受賞。著書多数ある

    佐竹 美保(サタケ ミホ)
    1957年富山県生まれ。雑誌「奇想天外」を皮切りに、SF・ファンタジー作品の挿絵画家として活躍中。作品多数ある
  • 著者について

    村山早紀 (ムラヤマサキ)
    1963年長崎県生まれ。「ちいさいえりちゃん」で毎日童話新人賞最優秀賞、椋鳩十児童文学賞を受賞。著書に『桜風堂ものがたり』『星をつなぐ手』(共にPHP研究所)『百貨の魔法』「コンビニたそがれ堂」シリーズ(共にポプラ社)『心にいつも猫をかかえて』(エクスナレッジ)『魔女たちは眠りを守る』(KADOKAWA)『花咲家の人々』(徳間文庫)など多数。

    佐竹 美保 (サタケミホ)
    1957年富山県生まれ。雑誌「奇想天外」を皮切りに、SF・ファンタジー作品の挿絵画家として活躍。主な作品に『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店)「魔女の宅急便」シリーズ(その3以降/福音館書店)『三国志』『風と行く者ー守り人外伝』(共に偕成社)『ローワンと魔法の地図』(あすなろ書房)『帰命寺横丁の夏』(講談社)など多数ある。

新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:村山 早紀(著)/佐竹 美保(絵)
発行年月日:2021/03/15
ISBN-10:4494018341
ISBN-13:9784494018345
判型:A5
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:417ページ
縦:22cm
横:16cm
他の童心社の書籍を探す

    童心社 新シェーラ姫の冒険〈下〉 愛蔵版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!