異文化間教育(文庫クセジュ) [新書]
    • 異文化間教育(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003404938

異文化間教育(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異文化間教育(文庫クセジュ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、複数のエスニック・グループが共存する多言語・多文化の文脈のなかで、教育が果たす役割を規定・分析し、再定義を試みる。第一部では、異文化間研究が何を研究課題として議論を進めてきたか、哲学・社会学・文化人類学・社会心理学などの観点から考察し、第二部では、フランスにおける課題を扱う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論
    第1部 課題と論争(文化の諸相;多文化主義への疑問;異文化間主義の捉え方)
    第2部 異文化間教育(教育学における多元主義の傷跡;一連の異文化間性)
    結論 多様性を目指す人文主義に向けて
  • 出版社からのコメント

    複数の文化で構成された社会における教育とは? 本書は異文化間教育の歴史や概要、その矛盾や課題について論ずる。
  • 内容紹介

    多文化社会における教育の役割とは

     本書は、複数のエスニック・グループが共存する多言語・多文化の文脈のなかで、教育がどのような役割を果たすのかを規定し、分析し、再定義を試みる。
     異文化間研究は何を課題として議論を進めてきたのか。第一部では、研究の出発点となる文化の定義からはじまり、その方法論を哲学、社会学、文化人類学、社会心理学の観点から検討する。第二部では、フランスの学校教育ならびに国外へ向けた教育活動を扱う。移民の子どもを受け入れてきたフランスの学校では、多様性にどう対応してきたのか。
     著者は大学での教育研究活動のほか、ユネスコや経済協力開発機構、欧州評議会の専門委員を務める。外国語としてのフランス語教育、異文化間教育、移民教育に貢献し、フランス政府から教育功労賞シュヴァリエ、オフィシエ、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受章する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アブダラ=プレッツェイユ,マルティーヌ(アブダラプレッツェイユ,マルティーヌ/Abdallah-Pretceille,Martine)
    パリ第8大学名誉教授、教育学、外国語としてのフランス語教育。1980年代から異文化間教育の研究を進め、この分野の第一人者。教育功労章シュヴァリエ(1984年)、オフィシエ(1999年)、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ(2009年)受章

    西山 教行(ニシヤマ ノリユキ)
    1961年東京生まれ。京都大学人間・環境学研究科教授。言語教育学、言語政策、フランス語教育学、フランコフォニー研究
  • 著者について

    マルティーヌ・アブダラ=プレッツェイユ (マルティーヌ アブダラ プレッツェイユ)
    パリ第8大学名誉教授、教育学、外国語としてのフランス語教育を専門とする。1980年代から異文化間に関する研究を進め、この分野の第一人者。教育功労章シュヴァリエ(1984年)、オフィシエ(1999年)、レジオン・ドヌール章シュヴァリエ(2009年)叙勲。

    西山 教行 (ニシヤマ ノリユキ)
    1961 年東京生まれ。京都大学人間・環境学研究科教授。言語教育学、言語政策、フランス語教育学、フランコフォニー研究。主な著訳書に、トリュショ『多言語世界ヨーロッパ――歴史・EU・多国籍企業・英語』(共訳、大修館書店、2019 年)、『グローバル化のなかの異文化間教育――異文化間能力の考察と文脈化の試み』(共編著、明石書店、2019 年)、グロジャン『バイリンガルの世界へようこそ――複数の言語を話すということ』(監訳、勁草書房、2018 年)、メイエ『ヨーロッパの言語』(岩波文庫、2017 年)など。

異文化間教育(文庫クセジュ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:マルティーヌ アブダラ=プレッツェイユ(著)/西山 教行(訳)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:4560510431
ISBN-13:9784560510438
判型:B6
発売社名:白水社
対象:教養
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:180ページ ※175,5P
縦:18cm
その他: 原書名: L'´education interculturelle〈Abdallah-Pretceille,Martine〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 異文化間教育(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!