言葉のひきだし伝わる表現を選ぼう〈3〉「ヤバい」ってどんな意味?SNS編 [全集叢書]
    • 言葉のひきだし伝わる表現を選ぼう〈3〉「ヤバい」ってどんな意味?SNS編 [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003404941

言葉のひきだし伝わる表現を選ぼう〈3〉「ヤバい」ってどんな意味?SNS編 [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言葉のひきだし伝わる表現を選ぼう〈3〉「ヤバい」ってどんな意味?SNS編 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    絵文字(笑顔?それとも?;それは本音?;これでいいのかな?;意味わかるかな?;かわいいね!でも)
    略語(キモい;ヤバい;萎える)
    コピー&ペースト(簡単だね。でも…;自分の気持ちや考えは?;それは誰の考え?)
    いいね(何がいいの?投稿サイト;みんながやっているから?;それ、ほんとうかな?)
  • 出版社からのコメント

    言葉はさまざまに変化し、流行やSNSなどにより、意味のとらえ方も多様化しています。自分の気持ちを正しく伝える表現とは。
  • 内容紹介

    言葉はさまざまに変化し、流行やSNSなどにより、意味のとらえ方も変化してきました。
    しかし、感情や気持ちがちゃんと伝わらず、相手に理解されなかったり、トラブルになってしまうことも。
    気持ちが伝わる表現はどれなのかを考えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 教夫(スズキ ノリオ)
    茨城県古河市生まれ。新潟大学教育学部教育学科卒業。兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。文教大学非常勤講師。一般社団法人日本学校教育相談学会監事。一般社団法人日本スクーリカウンセリング推進協議会企画委員会副委員長。埼玉県ガイダンスカウンセラー会副会長「学校カウンセラー・スーパーバイザー」「上級教育カウンセラー」「ガイダンスカウンセラー」。埼玉県内公立学校教員を経て現職。子どもたちの健やかな成長を願って、学校教育相談、学校臨床心理学、キャリア教育の研究を進めている

言葉のひきだし伝わる表現を選ぼう〈3〉「ヤバい」ってどんな意味?SNS編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:伝わる表現研究会(編著)/鈴木 教夫(監修)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4811328310
ISBN-13:9784811328317
判型:A5
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:22cm
その他:「ヤバい」ってどんな意味? SNS編
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 言葉のひきだし伝わる表現を選ぼう〈3〉「ヤバい」ってどんな意味?SNS編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!