あの人も転んだこの人も転んだ―転倒噺と予防川柳 [単行本]
    • あの人も転んだこの人も転んだ―転倒噺と予防川柳 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003405074

あの人も転んだこの人も転んだ―転倒噺と予防川柳 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三恵社
販売開始日: 2021/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あの人も転んだこの人も転んだ―転倒噺と予防川柳 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古今東西の著名人にみる転倒事例と転倒予防川柳から学ぶ転ばぬ先の知恵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史の中の転倒事例に学ぶ(ツタンカーメン;キティオンのゼノン ほか)
    第2章 現代社会の転倒事例に学ぶ(つまずく(躓く);すべる(滑る) ほか)
    第3章 川柳に学ぶ(「転倒予防川柳」のはじまり;「転倒予防川柳」大賞の作品 ほか)
    第4章 ぬ・か・づけ転倒予防法のすすめ(言葉の力;よいじゅうたく(良い住宅) ほか)
    付録(転倒予防いろはかるた;転倒予防の合言葉「ぬ・か・づけ」の歌)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武藤 芳照(ムトウ ヨシテル)
    一般社団法人東京健康リハビリテーション総合研究所代表理事/所長。1950(昭和25)年愛知県大府市生まれ。愛知県立刈谷高校卒業。1975(昭和50)年名古屋大学医学部卒業後、東京厚生年金病院整形外科医長を経て、1981(昭和56)年より東京大学教育学部助教授、1993(平成5)年同教授、1995(平成7)年同大学院教授、2009(平成21)年4月より同研究科長・学部長。2011(平成23)年4月より東京大学理事・副学長・東京大学政策ビジョン研究センター教授。2013(平成25)年4月より日体大総合研究所所長、2014(平成26)年4月日本体育大学保健医療学部教授等を経て、2018(平成30)年4月より東京健康リハビリテーション総合研究所所長。2020(令和2)年4月法人化に伴い代表理事。東京大学名誉教授。医学博士。日本転倒予防学会を創設し、2014年より初代理事長を務める。転倒予防の功績により、第一生命保健文化賞(2018年)、未来のいしずえ賞(2019年)を受賞

あの人も転んだこの人も転んだ―転倒噺と予防川柳 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三恵社 ※出版地:名古屋
著者名:武藤 芳照(著)/日本転倒予防学会(監修)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4866933593
ISBN-13:9784866933597
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:161ページ
縦:19cm
他の三恵社の書籍を探す

    三恵社 あの人も転んだこの人も転んだ―転倒噺と予防川柳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!