武蔵野樹林 vol.6(ウォーカームック) [ムックその他]
    • 武蔵野樹林 vol.6(ウォーカームック) [ムックその他]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003405381

武蔵野樹林 vol.6(ウォーカームック) [ムックその他]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川文化振興財団
販売開始日: 2021/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武蔵野樹林 vol.6(ウォーカームック) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    21世紀版文化的土着的生き方を探求するマガジン!
  • 内容紹介

    ●特集 武蔵野に蠢(ルビ・うごめ)く妖怪
    ・総論「武蔵野の妖怪」小松和彦
    ・対談「ダイダラボッチと武蔵野」対談:荒俣宏×赤坂憲雄
    ・「江戸の牛頭天王」川村湊
    ・「現代に創出された妖怪」西村慎太郎
    ・インタビュー「鬼と日本人」ー「鬼滅の刃」ヒットを受けて 馬場あき子
    特集 西武線沿線のサブカルチャー
    ・インタビュー「1970年代の西武沿線」安彦良和
    ・総論「西武線沿線というオルタナティヴ」矢野利裕
    ・対談「今、埼玉のアニメが熱い」
    島田邦弘(埼玉県産業労働部観光課)×冨田恭史(西武鉄道執行役員マーケティング部長)
    司会 寺谷圭生(アニメツーリズム協会理事兼事務局長)
    ・西武沿線サブカルチャーマップ
    特集 武蔵野の地盤――多摩川による多摩丘陵の大規模侵食について
    遠藤邦彦・杉中佑輔
    ・鼎談 現代アートとしてのアマビエ 鴻池朋子×川島秀明×神野真吾
    ・新連載 ・「武蔵野をつくる人」加賀崎勝弘・武蔵野自転車探訪

    図書館選書
    開拓と開発が繰り返された「武蔵野」に今も蠢く妖怪とは。小松和彦、川村湊、馬場あき子ら日本を代表する豪華執筆陣が勢揃い。

武蔵野樹林 vol.6(ウォーカームック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川文化振興財団
著者名:角川文化振興財団(編集)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4048844229
ISBN-13:9784048844222
判型:規大
発売社名:KADOKAWA
発行形態:ムックその他
刊行形態:ムック
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:28cm
他の角川文化振興財団の書籍を探す

    角川文化振興財団 武蔵野樹林 vol.6(ウォーカームック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!