ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) [単行本]
    • ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003405833

ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) [単行本]

山崎 聡一郎(著)藤川 大祐(監修)茅 なや(イラスト・まんが)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “被害者にならない逃げ方がわかる”“最新の法律を知って加害者にならない”“ネットに時間をぬすまれない”“電子マネーとうまくつきあえる”10のケースマンガで「つきあい」「お金」から「恋愛」「ネット犯罪」まで疑似体験!加害者にも被害者にもならないための最強の持たせ方!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スマホでできる8つのこと―つながる/知る/記録する/学ぶ/買う/楽しむ/動かす/発信する
    第2章 あなたならどうする?10のケーススタディ(「おもしろがってウワサを流したら?」;「もしグループをはずされたら?」;「ネットでのつながりが負担になったら?」;「パートナーからツラい要求をされたら?」;「楽しんでいたアプリが違法だったら?」 ほか)
    第3章 自分だけのルールを作る!持ってみる!!(スマホを買うまえにルールを考えよう!;電子端末使用貸借契約書;スマホやネットで困ったら)
  • 出版社からのコメント

    ネットはインフラ! 知識は力。どうせ付き合うなら最強に付き合いたい!100%ネットがわかる「こども六法」山﨑聡一郎の入門本!
  • 内容紹介

    「デジタルは、水や電気と同じ、生きるにかかせないインフラになる。だから上手に使って、最強の新世代になろう!」
    「こども六法」の山﨑聡一郎が、デジタル産業革命のデジタルネイティブ世代に向けて「インフラとしてのネット」との付き合い方、スマホとのルール作りを一から解説。
    10のケーススタディから見えてくる、スマホとの付き合い方ブック!
    被害者にも加害者にもならないですむスマートな付き合い方で、スマホを最高のパートナーにしよう!
    ケース4コマと、詳細な解説、アドバイスで、ネット・デジタルの問題点と、付き合い方が見えてくる!

    2021年より導入される公立中学校のスマホ持ち込みへのルール作りの参考になる、
    ルール作りシートつき。

    ◆構成
    まんがによるイントロダクション/スマホでできる8のこと/あなたならどうする? 10のケーススタディ/自分で作るルールの作り方/書き込み式ルールシート/おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 聡一郎(ヤマサキ ソウイチロウ)
    教育研究者。「法教育を通じたいじめ問題解決」をテーマに研究や講演を行う。2019年、著作『こども六法』(弘文堂)が大きな話題を呼ぶ。慶應義塾大学SFC研究所所員。合同会社Art&Arts代表社員。声楽家、ミュージカル俳優、写真家としても活躍中

    藤川 大祐(フジカワ ダイスケ)
    千葉大学教育学部教授、千葉大学教育学部附属中学校校長を兼務。メディアリテラシー、ディベート、アーティストや企業との連携授業など、新しい授業づくりに取り組む。学級経営やいじめに関しても研究

    茅 なや(カヤブキ ナヤ)
    漫画家。代表作に『隣の席のヤツが死ぬらしい』(全4巻・講談社)など。10代のリアリティを描いて、ネットなどでも人気
  • 著者について

    山崎 聡一郎 (ヤマサキ ソウイチロウ)
    教育研究者(研究テーマは「法教育を通じたいじめ問題解決」)、文筆家として「こども六法」などの著作がある。声楽家、ミュージカル俳優、写真家としても活躍中。 慶應義塾大学SFC研究所所員。 法と教育学会正会員。 日本学生法教育連合会正会員。合同会社Art&Arts代表社員でもある。

    藤川 大祐 (フジカワ ダイスケ)
    2010年より千葉大学教授。 ... 2015年度より千葉大学教育学部副学部長。 2018年度より千葉大学教育学部附属中学校校長も兼務。メディアリテラシー、ディベート、環境、数学、アーティストとの連携授業、企業との連携授業等、さまざまな分野の新しい授業づくりに取り組む。 学級経営やいじめに関しても研究。

    茅 なや (カヤブキ ナヤ)
    マンガ家。代表作に「隣のヤツが死ぬらしい」(全4巻)など。

ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山崎 聡一郎(著)/藤川 大祐(監修)/茅 なや(イラスト・まんが)
発行年月日:2021/04/26
ISBN-10:4065230799
ISBN-13:9784065230794
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ネットが最強のパートナーになるネット・スマホ攻略術(1時間で一生分の「生きる力」〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!