教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) [新書]
    • 教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003406354

教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍の全国一斉休校等の「教育の危機」に際し、主体的に動く学校もあったが、多くの学校は「受け身で指示待ち」の対応に終始し、今日まで変化に対応できずにいる。その理由は「日本の学校が過去を振り返り、学習する組織になっていないことにある」と、全国の学校現場の声を聴き続けてきた著者は語る。本書では、コロナ危機のなか生じた日本の学校教育の「失敗」を、著者独自の調査等を通じたデータとファクトによって徹底検証。学校都合の教育から子どもたち本位の教育へ、学校現場が変革するための「希望の書」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フリーズした学校―学校が止まっていたとき、子どもたちは?(ちいさな学校の大きな挑戦 みんなに会えてうれしかった;ICT整備・利活用ビリからの逆転劇 ほか)
    第2章 子どもたち本位で考えられない学校―いまの教育は「学校都合」で動いていないか(「時間の埋め合わせ」は生徒のためになったのか?;与えるばかりの教育を見直すときなのに ほか)
    第3章 コロナ禍で見えてきた「教育の大問題」―日本の学校の「4つの弱点」(コロナ危機で再認識した学校の3つの機能;問題1 子どもたちの好奇心や主体性が育っていない ほか)
    第4章 なぜ、日本の学校は変われないのか―学校・家庭・社会の分断を生む「4つの深層」(1年近く経っても、オンライン授業をできる目途は立たない;学びたいのに学べないまま「自主休校」の子どもたち)
    第5章 学校・家庭・社会をつなぐ「学習する学校」へ―分断から対話へ、学校都合から子ども本位へ(このままだと、どうなるか:近い将来4つのシナリオ;公立学校の「解体」に向かうか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    なぜ日本の教育はここまで変わらないのか? 気鋭の教育研究家がデータとファクトで読み解く「日本の教育制度」の問題点
  • 内容紹介

    ●休校中はプリントを配って家庭任せ、難航するオンライン授業…
    ●なぜ日本の教育現場は、子ども本位で動けないのか?
    ●コロナ禍のデータから見えてきた、教育変革「7つの施策」

     コロナ禍の全国一斉休校等の「教育の危機」に際し、主体的に動く学校もあったが、多くは「受け身で指示待ち」の対応に終始し、今日まで変化に対応できずにいる。それは「日本の学校が学習する組織になっていないからだ」と、全国の学校現場の声を聴き続けてきた著者は語る。

     本書では、コロナ危機のなか生じた「日本の学校教育の失敗」を、著者独自の調査等を通じたデータとファクトによって徹底検証する。学校都合の教育から、子どもたち本位の教育へ、日本の教育が生まれ変わるための「希望の書」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    妹尾 昌俊(セノオ マサトシ)
    教育研究家、合同会社ライフ&ワーク代表。徳島県出身。京都大学大学院法学研究科を修了後、野村総合研究所を経て、2016年から独立。文科省での講演のほか全国各地で教職員研修やコンサルティングを手がけている。中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、スポーツ庁、文化庁において、部活動のあり方に関するガイドラインをつくる有識者会議の委員も務めた
  • 著者について

    妹尾 昌俊 (セノオ マサトシ)
    教育研究家、学校業務改善アドバイザー

教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:妹尾 昌俊(著)
発行年月日:2021/05/27
ISBN-10:4569849431
ISBN-13:9784569849430
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:18cm
重量:190g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 教師と学校の失敗学―なぜ変化に対応できないのか(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!