栃尾郷の虹 [単行本]
    • 栃尾郷の虹 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003406505

栃尾郷の虹 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2021/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

栃尾郷の虹 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    凶作、飢饉から村人を救ったのはひとりの百姓の妻だった。今に伝わる越後の栃尾縞紬は、江戸天明・寛政期に生み出された。機織りの天才オヨと心ある庄屋の合作は、疲弊した村々を救った。双子の姉妹の糸に込めた思いが四季のめぐりと織り重なって…。
  • 目次

    第1章 出生
    第2章 織姫
    第3章 憧れ
    第4章 祭り
    第5章 端切れ
    第6章 婚礼
    第7章 試練
    第8章 飢饉
    第9章 創始
    第10章 双子織
    エピローグ
  • 内容紹介

    凶作、飢饉から村人を救ったのはひとりの百姓の妻だった ―― 越後の栃尾縞紬(とちおしまつむぎ)は江戸天明・寛政期に生み出され、今に伝わる。機織りの天才オヨがたゆまぬ努力で編み出し、ときの庄屋がその開発を助け販路を切り開いたという。この二人を軸に物語は展開する。苦難に立ち向かう彼らに注がれた著者の眼差しはあくまでも温かい。
    「歴史を深く下降せよ。無名の傑出した民百姓をこそ表舞台へ! 時代歴史小説を書く私の変わらぬ立ち位置です」(「あとがき」より)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玄間 太郎(ゲンマ タロウ)
    1944年、新潟県三島郡出雲崎町生まれ。新聞記者四二年。著書に『黄金と十字架―佐渡に渡った切支丹』(第九回新潟出版文化賞優秀賞)、『角兵衛獅子の唄』(第二三回日本自費出版文化賞入選)
  • 著者について

    玄間太郎 (ゲンマタロウ)
    玄間 太郎(げんま たろう)=1944年新潟県三島郡出雲崎町に生まれる。新聞記者42年。著書に『青春の街』『少年の村 ― 出雲崎慕情』『起たんかね、おまんた― 天明・越後柿崎一揆』『黄金と十字架 ― 佐渡に渡った切支丹』『角兵衛獅子の唄』(以上、小説)、『朝やけの歌』『ともかの市議選奮戦記』『車いすひとり暮らし』(以上、ノンフィクション)など。

栃尾郷の虹 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:玄間 太郎(著)
発行年月日:2021/04/09
ISBN-10:4780719941
ISBN-13:9784780719949
判型:B6
発売社名:本の泉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 栃尾郷の虹 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!