近代を編む―英文学のアプローチ(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書]
    • 近代を編む―英文学のアプローチ(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003406544

近代を編む―英文学のアプローチ(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書]

秋山 嘉(編著)
価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2021/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代を編む―英文学のアプローチ(中央大学人文科学研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    I 集成を編む/読む
     第1章 集注版シェイクスピア全集という理念
     第2章 ディケンズを並べる ―作家事典に見る文学的関心の変遷―

    II 時代を編む/読む
     第3章 信仰のメランコリー ―ロバート・バートンの宗教観―
     第4章 『国事詩集』第2巻に見る英国王政復古期風刺の幾つかの側面

    III 個を編む/読む-初期近代
     第5章 政治的忠告の主体と女性性 ―キャサリンとオフィーリアの場合―
     第6章 仕舞い方について
         ―トマス・ブラウン『ある友人への手紙』における編集の問題―

    IV 個を編む/読む-近代
     第7章 時を超える詩人 ―ウィリアム・ワーズワース―
     第8章 『ダーバヴィル家のテス』における「近代の痛み」と(ポスト)ロマン主義
         ―「シェリー的」な愛を導きの糸として―
  • 出版社からのコメント

    「言葉を編む/編まれた言葉」の相からテクストを精読し、そのあらたな姿を探る。英文学の近代を巡るケーススタディ集。
  • 内容紹介

    本書は、「言葉を編む/編まれた言葉」の相からの、英文学の近代を巡るケーススタディ集である。ジョンソン博士編集版に始まる近代的シェイクスピア全集における集注版という「理念」のありよう、17世紀後半を中心とする風刺詩群のアンソロジーから生み出される言説地図、『メランコリーの解剖』の逸脱と集成の構成原理からうかがわれる社会観、人物造形や創作過程における主体化・作品化の力学、ロマン主義を経由するパースペクティヴの可能態的転倒によって顕わになる作家像、作家事典としてのディケンズ百科における「読むことの近代化=空洞化」などの、現在につながる地平や問題が、テクストの精読により拓かれ探求される。

    図書館選書
    「言葉を編む・編まれた言葉」の相からの,英文学の近代を巡るケーススタディ集。ジョンソン博士編集シェイクスピア全集そしてディケンズ百科,バートンそしてハーディ/シェリー,さまざまなテクストのあらたな分析を試みる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 嘉(アキヤマ ヨシミ)
    中央大学人文科学研究所研究員。中央大学法学部教授
  • 著者について

    秋山 嘉 (アキヤマ ヨシミ)
    中央大学法学部教授

近代を編む―英文学のアプローチ(中央大学人文科学研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:秋山 嘉(編著)
発行年月日:2021/03/22
ISBN-10:4805753609
ISBN-13:9784805753606
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 近代を編む―英文学のアプローチ(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!