パーソナリティと個人差の心理学・再入門―ブレークスルーを生んだ14の研究(Revisiting the Classic Studies) [単行本]
    • パーソナリティと個人差の心理学・再入門―ブレークスルーを生んだ14の研究(Revisiting the Classic ...

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003406949

パーソナリティと個人差の心理学・再入門―ブレークスルーを生んだ14の研究(Revisiting the Classic Studies) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2021/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パーソナリティと個人差の心理学・再入門―ブレークスルーを生んだ14の研究(Revisiting the Classic Studies) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パーソナリティと個人差の心理学は、遺伝学や神経生理学の知見を加え膨大で多様になっている。この領域を発展させた革新的な14の研究を取り上げ、その背景と理論・方法の詳細、結果、影響、批判について懇切に解説。入門者のみならず研究者も今一度立ち止まって学び直すために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―パーソナリティと個人差に関する古典的研究の再検討
    パーソナリティ次元を評価し、数えあげる―ウェッブ(1915)の研究・再入門
    特性名の分類―オルポートとオドバート(1936)の研究・再入門
    特性名の因子分析―キャッテル(1943)の研究・再入門
    パーソナリティと精神病理学の次元モデル―アイゼンク(1944)の研究・再入門
    5つの、頑健で繰り返し見いだされるパーソナリティ因子―テュペスとクリスタル(1961)の研究・再入門
    特性理論への挑戦―ミシェル(1968)の研究・再入門
    罰と報酬への感受性―グレイ(1970)の研究・再入門
    自己決定理論と内発的動機づけにおける報酬の影響―デシ(1971)の研究・再入門
    行動への遺伝的影響―ブシャール他(1990)の研究・再入門
    パーソナリティの進化―バス(1991)の研究・再入門
    パーソナリティ、健康、そして死―フリードマン他(1993)の研究・再入門
    パーソナリティの現実的な評定―ファンダー(1995)の研究・再入門
    密度分布としてのパーソナリティ―フリーソン(2001)の研究・再入門
    パーソナリティのダークサイド―ポールハスとウィリアムズ(2002)の研究・再入門
  • 内容紹介

    遺伝学や神経生理学の知見を加え膨大で多様になっているこの領域を切り開いた革新的な14の研究を取り上げ、その背景と理論・方法の詳細、結果、影響、批判について懇切に解説。入門者のみならず、研究者も立ち止まって学び直すための必携の参考書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コー,フィリップ・J.(コー,フィリップJ./Corr,Philip J.)
    ロンドン大学シティ校心理学コースの教授、前イースト・アングリア大学およびスワンジー大学教授。主な研究関心は個人差、特にパーソナリティ因子とそのプロセスで、強化感受性理論(Reinforcement Sensitivity Theory:RST)の研究で最もよく知られている

    中村 菜々子(ナカムラ ナナコ)
    早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得退学。博士(人間科学、医学)。現在、中央大学文学部教授。主な研究領域は、臨床心理学、健康心理学、行動医学(ストレス・マネジメント、援助要請、慢性疾患患者の行動変容)

    古谷 嘉一郎(フルタニ カイチロウ)
    広島大学大学院生物圏科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、北海学園大学経営学部准教授。主な研究領域は、社会心理学、臨床社会心理学(子育てバーンアウトの生起メカニズム、完全主義、ソーシャル・サポート)
  • 著者について

    中村 菜々子 (ナカムラ ナナコ)
    中央大学文学部教授

    古谷 嘉一郎 (フルタニ カイチロウ)
    北海学園大学経営学部准教授

パーソナリティと個人差の心理学・再入門―ブレークスルーを生んだ14の研究(Revisiting the Classic Studies) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:フィリップ・J. コー(編)/中村 菜々子(監訳)/古谷 嘉一郎(監訳)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:478851723X
ISBN-13:9784788517233
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:21cm
その他: 原書名: PERSONALITY AND INDIVIDUAL DIFFERENCES:Revisiting The Classic Studies〈Corr,Philip J.〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 パーソナリティと個人差の心理学・再入門―ブレークスルーを生んだ14の研究(Revisiting the Classic Studies) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!