A Cognitive Linguistic Approach to Japanese Agrammatism(Hituzi Linguistics in English〈34〉) [単行本]
    • A Cognitive Linguistic Approach to Japanese Agrammatism(Hitu...

    • ¥10,120304 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003407093

A Cognitive Linguistic Approach to Japanese Agrammatism(Hituzi Linguistics in English〈34〉) [単行本]

価格:¥10,120(税込)
ゴールドポイント:304 ゴールドポイント(3%還元)(¥304相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2021/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

A Cognitive Linguistic Approach to Japanese Agrammatism(Hituzi Linguistics in English〈34〉) の 商品概要

  • 目次

    Contents

    Acknowledgments
    List of Figures
    List of Tables
    List of Abbreviations

    CHAPTER I Introduction

    CHAPTER II Agrammatism
    2.1 Characteristics of agrammatism
    2.2 Linguistic significance of studying agrammatism
    2.3 Preceding studies of the incorrect realization of semantic relations in production in agrammatism
    2.4 Preceding studies of case particles in Japanese agrammatism

    CHAPTER III Theoretical Background

    CHAPTER IV Experiments and Analysis
    4.1 Data 1
    4.2 Data 2
    4.3 Correct and incorrect case particles in Data 1 and Data 2
     4.3.1 -Ga
     4.3.2  -Ni and -kara
    4.4 Data 3

    CHAPTER V Discussion
    5.1 Data 1 and Data 2
     5.1.1 Syntactic account
     5.1.2 Explanation within the framework of Cognitive Grammar
      5.1.2.1 -Ga
      5.1.2.2 -Ni and -kara
    5.2 Data 3
     5.2.1 Syntactic account
     5.2.2 Explanation within the framework of Cognitive Grammar
    5.3 Interim conclusion

    CHAPTER VI The Omission of Case Particles
    6.1 The omission of case particles in Japanese agrammatism
    6.2 The omission of case particles in informal Japanese speech
    6.3 Discussion

    CHAPTER VII Agrammatism and Acquisition
    7.1 The Regression Hypothesis
     7.1.1 Preceding studies supporting the Regression Hypothesis
     7.1.2 Passive sentences
     7.1.3 Discussion
    7.2 The action chain and language specificity in acquisition
     7.2.1 Dominance of the agent-patient word order
     7.2.2 Facts about language specificities in acquisition
     7.2.3 The stage prior to the acquisition of language specificities
    7.3 The action chain and language specificity in agrammatism
     7.3.1 Data A
     7.3.2 Data B
     7.3.3 Discussion
      7.3.3.1 The analysis of Data A and Data B
      7.3.3.2 Language-specific factors

    CHAPTER VIII Speech Errors
    8.1 The linguistic significance of studying errors in speech of normal people
    8.2 Preceding studies
    8.3 Speech errors in Japanese: -ga and -o
    8.4 Discussion

    CHAPTER IX Conclusion

    Appendix
    References
    Summary in Japanese
    Index
  • 内容紹介

    本書は日本語の失文法に見られる助詞「が」、「を」、「に」、「から」の誤用について、主に授受動詞や受動文を用いた産出実験結果に基づき、認知言語学の視点から説明を試みる。また、それらと類似した幾つかの現象(子供の言語獲得過程で見られる助詞の誤用、口語体における助詞の省略、健常者の言い誤りに見られる助詞の誤用)を取り上げ、失文法の場合と比較することから見いだせる共通性と相違が何に起因するのかを考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井原 浩子(イハラ ヒロコ)
    東京造形大学名誉教授。津田塾大学博士課程後期単位取得満期退学。英語学専攻。日本語を母語とする失語症者に見られる助詞の誤用などの言語現象を認知言語学の視点から研究している
  • 著者について

    井原 浩子 (イハラ ヒロコ)
    東京造形大学名誉教授。津田塾大学博士課程後期単位取得満期退学。英語学専攻。日本語を母語とする失語症者に見られる助詞の誤用などの言語現象を認知言語学の視点から研究している。

A Cognitive Linguistic Approach to Japanese Agrammatism(Hituzi Linguistics in English〈34〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:井原 浩子(著)
発行年月日:2021/03/12
ISBN-10:482341070X
ISBN-13:9784823410703
判型:A5
発売社名:ひつじ書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
その他:本文:英文
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 A Cognitive Linguistic Approach to Japanese Agrammatism(Hituzi Linguistics in English〈34〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!