チャートで組み立てるレポート作成法 [単行本]
    • チャートで組み立てるレポート作成法 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003407154

チャートで組み立てるレポート作成法 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2021/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャートで組み立てるレポート作成法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レポート作成は、下調べを行い、これまでにわかっていることとわかっていないことを明らかにし、テーマを絞り込むところからスタートします。また、レポートには、作文・感想文とは違い、客観性が求められ、決められたルールを守る必要があります。本書では、レポート作成の心得、テーマの絞り方、チャート・テーママップを用いたレポートの組み立て方、正しい情報収集の仕方、第三者から情報を得るための調査方法、調査結果の分析法、基本的な構成・書式などの作法を、レポートをはじめて書く人にもわかりやすく解説します。
  • 目次

    1 レポートとは
       レポート作成の心得8箇条
        感想文・作文(小論文)・レポート・論文の違い
        基軸が変わると何が変わる?―テーマを絞り込むことが重要
        何を書いたらよいかわからない人への助言
        骨子チャートの書き方―「書評型」
        骨子チャートの書き方―「実験型」
        骨子チャートの書き方―「フィールドワーク型」
        論文作成の手順
       【ワークシート】題材を見つけよう 
    2 情報の収集
       情報を収集する
       インターネットで調べる
       インターネット検索のデメリット―情報の信憑性
       レポートや論文に使えるドメイン名は?
       新聞記事を調べる
       本・論文・雑誌記事を調べる
       現場を見てみる
       収集した情報を整理する
       【付録】検索の演算子
    3 テーマを絞り込む
       テーママップの作成
       テーマを絞り込む
       わかっていることとわからないこと
       【ワークシート】テーマを絞り込む
    4 調査方法
       質問紙法
       SD法
      実験法
      参与観察
       インタビュー調査
      調査前の約束
    【補足】実験に失敗したときのまとめ方
    【補足】失敗しないための方法
    5 結果の分析
       結果の表現技法―テキストデータ
       結果の表現技法―観察データ
       結果の表現技法―連続する数値データ
       分析の基礎―ロー・データ
       分析の基礎―度数分布表
       分析の基礎―折れ線グラフ
       分析の基礎―クロス集計表
       仮説検定とは
       基本データと記載方法 
       【発展】t検定
    【発展】分散分析
    【発展】相関係数
    【発展】χ2検定
    【補足】SP表
    6 レポートを書きはじめよう
       書くこと
       構成の仕方
      本文の書き方―事実を書く
      本文の書き方―読み手の立場になって書く
      本文の書き方―明快な文章を書く
    「書評型」の例
    「実験型」の例
    「フィールドワーク型」の例
      考察をまとめる
      引用文献・参考文献・付記・注の書き方
     知的財産権について
       【ワークシート】レポートを書きはじめよう
    7 相互チェック
       書式のチェック
       表記揺れや誤字脱字,レポート内容の信憑性のチェック
       レポート・論文の評価
  • 出版社からのコメント

    レポートを書く人向けに作成方法を解説
  • 内容紹介

    レポート作成は下調べを行い、これまでにわかっていることとわかっていないことを明らかにし、テーマを絞り込むところからスタートする。またレポートは、作文・感想文とは違い、客観性が求められ、決められたルールを守る必要がある。本書ではレポート作成の心得、チャート・テーママップを用いたレポートの組み立て方・テーマの絞り方、正しい情報収集の仕方、第三者から情報を得るための調査方法、調査結果の分析法、基本的な構成・書式などの作法をはじめてレポートを書く人にもわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加納 寛子(カノウ ヒロコ)
    1971年岐阜県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科修士課程修了、早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士後期課程満期退学。現在は山形大学基礎教育院准教授。専門は情報教育、情報社会論。ネット・ケータイなど新しいメディアと人との関係、情報の信憑性を判断する力や情報リテラシー教育について研究

チャートで組み立てるレポート作成法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:加納 寛子(著)
発行年月日:2021/03/05
ISBN-10:4621306081
ISBN-13:9784621306086
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:118ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 チャートで組み立てるレポート作成法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!