危機脱出の英語表現501(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 危機脱出の英語表現501(文春新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003407678

危機脱出の英語表現501(文春新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2002/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

危機脱出の英語表現501(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロングステイを夢見る人がふえている。しかし、安全大国ニッポンとはちがって、海外生活には危険がいっぱい。あの9・11テロ事件の記憶もまだ生々しいし、日本人はつねに狙われている。とくに心細いのが急に病気にかかったとき。医者に症状を伝えられなければ治るわけもない。そして現地の人から発せられる、日本に関しての難問・奇問・珍問の数々…。さあ、あなたの外国体験を実りあるものにするために、絶対に手放せない本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    緊急編―無事、日本に帰れるか?
    自己防衛編―しつこく付きまとわれたら、どう言う?
    病気編―どう伝える?あなたの病状
    盗難編―泣き寝入りなんかするな!
    紛失編―これを言えなきゃ日本に帰れない!
    トイレ編―使うな、街のトイレ
    生活編―大変!こんな時どう言う?
    自動車編―これが言えずに走れるか?
    乗り物編―無事に着けるか、帰れるか?
    迷子編―あなたは一体どこにいる?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 倶子(ハヤシ トモコ)
    東京生まれ。ニューヨーク、ロス、およびメルボルンにて、留学生として、また駐在員家族として、通算20年を超える海外生活を体験する。カリフォルニア州のエルカミノ・カレッジでグラフィックデザインを学んだ後、メルボルンの国立モナシュ大学芸術学部卒業。現在は、日本の演歌などを教材に英語講師をつとめるかたわら、多文化研究にいそしんでいる

危機脱出の英語表現501(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:林 倶子(著)
発行年月日:2002/07/20
ISBN-10:4166602578
ISBN-13:9784166602575
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 危機脱出の英語表現501(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!