ヤンボコ―母校北星余市を去るまで(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ヤンボコ―母校北星余市を去るまで(文春文庫) [文庫]

    • ¥55517 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003408055

ヤンボコ―母校北星余市を去るまで(文春文庫) [文庫]

価格:¥555(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2007/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヤンボコ―母校北星余市を去るまで(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イジメ、薬物、飲酒、援助交際…。かつて不良だった自分を育ててくれた母校・北星学園余市高校の教壇に立つ「ヤンキー先生」は、「生活指導部長」として、全国から持ち込まれた青少年問題といかに向き合ったのか。その後、横浜市教育委員、内閣官房教育再生会議担当室長に就任したヤンキー先生の原点がここに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まえがき ヤンキー母港に帰る
    1 ヤンキー母校を去る
    2 北の小さな私立高校
    3 夢は逃げていかない
    4 教師論
    5 指導部な毎日
    6 ほんとうの信頼関係
    7 終わらない闘い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    義家 弘介(ヨシイエ ヒロユキ)
    1971年3月31日、長野県長野市生まれ。中学生の頃より「不良」と呼ばれるようになり、1987年、進学した高校から退学処分を受ける。同時に親からも絶縁され、児童相談所を経由し里親の元へ引き取られる。北星学園余市高等学校の全国からの中退者本格受け入れの初年度となる1988年、傷心の思いを引きずりながら同校の門を叩き編入。1990年、明治学院大学法学部法律学科入学。卒業後は大手進学塾に就職。1999年、母校、北星学園余市高等学校に社会科教師として赴任し、2003年春、初めての卒業生を送り出した。同年4月から生活指導部に所属。2004年度は生活指導部長を務めた。2005年春、同校を退職、横浜市教育委員に就任。2006年秋、内閣官房教育再生会議担当室長に就任した

ヤンボコ―母校北星余市を去るまで(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:義家 弘介(著)
発行年月日:2007/04/10
ISBN-10:4167717298
ISBN-13:9784167717292
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 ヤンボコ―母校北星余市を去るまで(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!