さしすせその女たち(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • さしすせその女たち(角川文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
さしすせその女たち(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003408674

さしすせその女たち(角川文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

さしすせその女たち(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    39歳の多香実は、夫・秀介と5歳の杏莉、4歳の颯太の4人暮らし。勤め先のデジタルマーケティング会社では部下を抱えるワーキングマザーとして、家事・育児と仕事を分刻みでこなしながら両立を模索する日々だ。そんな中、颯太が熱性けいれんを起こす。焦る気持ちを必死に抑え対応する多香実に夫がかけた言葉は―?夫に怒る全ての妻へ、妻を恐れる全ての夫へ、話題作『明日の食卓』の著者が放つ共働き夫婦の圧倒的リアル!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    さしすせその女たち;あいうえおかの夫
  • 出版社からのコメント

    夫に怒る全ての妻へ、妻を恐れる全ての夫へ。共働きのリアルがここにある!
  • 内容紹介

    39歳の多香実は、年子の子どもを抱えるワーママ。マーケティング会社での仕事と子育ての両立に悩みながらも毎日を懸命にこなしていた。しかしある出来事をきっかけに、夫への思わぬ感情が生じ始める――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椰月 美智子(ヤズキ ミチコ)
    1970年神奈川県生まれ。2002年、第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』でデビュー。07年『しずかな日々』で第45回野間児童文芸賞、08年第23回坪田譲治文学賞、17年『明日の食卓』で第3回神奈川本大賞、20年『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』で第69回小学館児童出版文化賞を受賞
  • 著者について

    椰月 美智子 (ヤヅキ ミチコ)
    1970年神奈川県生まれ。2002年『十二歳』で第42回講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。『しずかな日々』で07年第45回野間児童文芸賞、08年第23回坪田譲治文学賞を受賞。16年刊行『明日の食卓』が「王様のブランチ」で取り上げられ話題となった。21年、映画化。その他の著書に『フリン』『るり姉』『消えてなくなっても』『さしすせその女たち』『こんぱるいろ、彼方』『純喫茶パオーン』などがある。

さしすせその女たち(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:椰月 美智子(著)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:4041111552
ISBN-13:9784041111550
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA さしすせその女たち(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!