図解 未来を考えるみんなのエネルギー〈3〉新時代のエネルギーを調べてみよう [全集叢書]
    • 図解 未来を考えるみんなのエネルギー〈3〉新時代のエネルギーを調べてみよう [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003408788

図解 未来を考えるみんなのエネルギー〈3〉新時代のエネルギーを調べてみよう [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2021/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 未来を考えるみんなのエネルギー〈3〉新時代のエネルギーを調べてみよう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新エネルギー時代が一気にやってくる(新エネルギーってなに?;地域の資源を生かす新エネルギー利用;学びの場にみる新エネルギーへの取り組み ほか)
    2 未来に向けたエネルギーの研究・開発(エネルギー利用はどんどん進化している;すすむ乗り物の脱炭素化;環境にやさしい新しいエネルギー・水素 ほか)
    3 省エネがくらしと環境わ守る(省エネと環境問題は切りはなせない;すすむ電気製品の省エネ技術;AIが変えるエネルギー利用 ほか)
  • 出版社からのコメント

    エネルギーの最新情報を紹介するシリーズ。3巻はこれからのエネルギー利用を解説。具体的な節電方法や未来のエネルギーを説明。
  • 内容紹介

    どんなところで利用されているのか、どのようにつくられどのように私たちのもとへ届くのか、
    エネルギーの最新情報を紹介するシリーズ。
    第3巻はこれからのエネルギー利用を解説。
    具体的な節電方法や未来のエネルギーを説明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    明日香 壽川(アスカ ジュセン)
    1959年生まれ。東北大学東北アジア研究センター教授(同大環境科学研究科教授兼務)。東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻(学術博士)、東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻(農学修士)、INSEAD(経営学修士)。京都大学経済研究所客員助教授、(公財)地球環境戦略研究機関気候変動グループ・ディレクターなどを歴任

    小泉 光久(コイズミ ミツヒサ)
    1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作にたずさわる。主な著書に『農業の発明発見物語(全4巻)』(大月書店、第18回学校図書館出版賞受賞)、『根っこのえほん(全5巻)』(大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞)などがある

図解 未来を考えるみんなのエネルギー〈3〉新時代のエネルギーを調べてみよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:明日香 壽川(監修)/小泉 光久(編著)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4811327810
ISBN-13:9784811327815
判型:規大
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:電気
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:新時代のエネルギーを調べてみよう
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 図解 未来を考えるみんなのエネルギー〈3〉新時代のエネルギーを調べてみよう [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!