だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) [絵本]
    • だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003408797

だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヘルマンは、どろんこのなかでまいにちのんびりくらしています。でも、めんどりやおんどりがあたしがいちばん、おれってさいこう、とまいにちうるさくいいあらそっているのでもううんざりでした。それで、あるひ…。だるまさんみたいにころころした、くろいぶた、ヘルマンのおはなしです。2020年金の絵筆賞受賞作品。
  • 出版社からのコメント

    オランダから届いた、底ぬけに楽しいヘルマンの物語。
  • 内容紹介

    勝つことって、そんなに大事?

    子どもがもっとも幸せな国、オランダから
    自分らしくいられることの幸せを親子で楽しめる絵本がやってきました。

     ヘルマンは、だるまさんみたいに ころころした、くろい ぶたです。
     のんびり ばちゃばちゃ、いちにちじゅう どろの おふろで くらしています。

     でも、めんどりや おんどりが
     あたしが いちばん、おれって さいこう、と
     まいにち うるさく いいあらそって いるので
     もう うんざりでした。

     それで あるひ……。

    だるまさんみたいに ころころした くろいぶた、
    ヘルマンのお話です。
     

    「何度もくり返し読み聞かせをねだられる本であり、大人の読者を非常に心地よい気持ちにさせる本でもある」(2020年「金の絵筆賞」審査団)

    「たとえ競争に放りこまれても、“とにかくぼくがいちばん!”と、自分自身をそのままのんきに受け止める。そんなヘルマンは、私の頼もしい友だちです」(訳者)

    オランダを代表する絵本作家、ヤハテンベルフの2020年オランダ「金の絵筆賞」受賞作。

    *4歳から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤハテンベルフ,イヴォンヌ(ヤハテンベルフ,イヴォンヌ/Jagtenberg,Yvonne)
    イラストレーター、作家、脚本家。オランダのティルブルフ市生まれ。アーネムの美術アカデミーを卒業後、1994年に初めて子どもの本に絵を描き、『とくべつないちにち』(2001)で絵本作家デビュー。翌年、シャーロット・ケーラー奨学金を受ける。世界各地で読まれている「アルノ」「バロチェ」が主人公の絵本シリーズほか、『ちいさなかいじゅうモッタ』(福音館書店)など多くの絵本を手がけている。前年度に出版された児童書の中で最も優れたイラストレーション作品に贈られるオランダ「金の絵筆賞」を、『ぼくのおじさん』(2019 未邦訳)、『だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!』(2020)で連続受賞。多岐にわたる才能は映画の脚本制作、本の挿絵や装丁、子ども用家具のデザインにも発揮されている

    野坂 悦子(ノザカ エツコ)
    翻訳家、作家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、オランダ、フランスの滞在を経て、1989年にオランダの絵本『レナレナ』(朔北社より復刊)の翻訳でデビュー。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で第50回産経児童出版文化賞大賞を受賞。『ねえさんの青いヒジャブ』(BL出版)、『ぼくといっしょに』(ブロンズ新社)、『おいで、アラスカ!』(フレーベル館)をはじめ訳書は100点以上ある。創作絵本に『ようこそロイドホテルへ』(牡丹靖佳/絵、玉川大学出版部)など。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員。紙芝居文化の会海外統括委員も務める
  • 著者について

    イヴォンヌ・ヤハテンベルフ (イヴォンヌ ヤハテンベルフ)
    イヴォンヌ・ヤハテンベルフ(Yvonnne Jagtenberg)イラストレーター、作家、脚本家。オランダのティルブルフ市生まれ。アーネムの美術アカデミーを卒業後、1994年に初めて子どもの本に絵を描き、『とくべつな いちにち』(2001)で絵本作家デビュー。翌年、シャーロット・ケーラー奨学金を受ける。世界各地で読まれている「アルノ」「バロチェ」が主人公の絵本シリーズほか、『ちいさな かいじゅう モッタ』(福音館書店)など多くの絵本を手がけている。前年度に出版された児童書の中で最も優れたイラストレーション作品に贈られるオランダ「金の絵筆賞」を、2019年『ぼくのおじさん』(未邦訳)、2020年『だれが いちばん? がんばれ、ヘルマン!』で連続受賞。多岐にわたる才能は映画の脚本制作、本の挿絵や装丁、子ども用家具のデザインにも発揮されている。

    野坂 悦子 (ノザカ エツコ)
    野坂悦子(のざかえつこ)
    翻訳家、作家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒後後、オランダ、フランスの滞在を経て、1989年にオランダの絵本『レナレナ』(朔北社より復刊)の翻訳でデビュー。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で第50回産経児童出版文化賞大賞を受賞。『ねえさんの青いヒジャブ』(BL出版)、『ぼくといっしょに』(ブロンズ新社)、『おいで、アラスカ!』(フレーベル館)をはじめ訳書は100点以上ある。創作絵本に『ようこそロイドホテルヘ』(牡丹靖佳絵 玉川大学出版部)など。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員。紙芝居文化の会海外統括委員も務める。

だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:イヴォンヌ ヤハテンベルフ(作)/野坂 悦子(訳)
発行年月日:2021/10/12
ISBN-10:4065228352
ISBN-13:9784065228357
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:24cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!(講談社の翻訳絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!