映画は変わった―主役はスターからアニメの時代へ [単行本]
    • 映画は変わった―主役はスターからアニメの時代へ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003408801

映画は変わった―主役はスターからアニメの時代へ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2021/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画は変わった―主役はスターからアニメの時代へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画界が未曽有の危機に直面している。作品の撮れない製作現場、買い付け市場が開けない国際映画祭、上映作品不足の劇場など、各部署に難しい問題が山積している。また現在の日本映画はアニメが席巻し、実写映画の不振が目立つ。更に劇場のミニ化が進む。それがまた製作側に感染しマイナー作品を生み出している。市場では「動画配信」が映画界を脅かしている。ディズニーやワーナーが進めている、作品の劇場公開と配信の同時スタートは、劇場には脅威だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本映画の現在・過去・未来(アニメ映画が世界を駆ける;映画はどう変わるか?)
    第2部 日本映画に“スター”がいた時代(尾上松之助 活動大写真の大スター「目玉の松ちゃん」―映画の創成から無声映画の時代へ(大正元年~一五年);阪東妻三郎 剣戟王、時代に斬りかかる―無声からトーキーへ、そして弁士の時代へ(昭和初期・元年~二〇年);三船敏郎 世界を駆けたサムライ―映画黄金期からテレビの時代へ(昭和中期・二一年~四〇年);美空ひばり 最も興行力の有った大女優―娯楽作品で黄金期を支える(昭和中期・二四~三八年);高倉健 慕われた最後のスター―映画スターが消えた時代(昭和後期・四一年~六三年))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 昭幸(ニシカワ ノリユキ)
    1941年北海道生まれ。東洋大学社会学部卒。東映AG、角川春樹事務所、(株)時代村勤務を経て、現在、公益社団法人理事などを務める

映画は変わった―主役はスターからアニメの時代へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社
著者名:西川 昭幸(著)
発行年月日:2021/04/26
ISBN-10:4341087851
ISBN-13:9784341087852
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 映画は変わった―主役はスターからアニメの時代へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!