子どもが思わず動きだす!ソーシャルスキルモンスター [単行本]
    • 子どもが思わず動きだす!ソーシャルスキルモンスター [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003408844

子どもが思わず動きだす!ソーシャルスキルモンスター [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2021/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもが思わず動きだす!ソーシャルスキルモンスター の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポスターの提示+読み聞かせ。たったこれだけ。モンスター(問題行動)を攻略しながら学ぶソーシャルスキルトレーニング。
  • 目次

    子どもが思わず動きだす! ソーシャルスキルモンスター

    【Introduction】

    ソーシャルモンスターって、どうやって使うの?
    SSM って、何のためのものなの?
    子供たちの自己肯定感が下がらないのは、どうして?
    子供たちが楽しみつつ効果が出るのは、どうして?
    問題行動が起こる状況はいろいろあるけど、どこで使えるの?
    SSM を使うと、子供たちにどんな変容があるの?
    効果がでないときはどうすればいいの?
    実践で気を付けることは?

    【実践編】

    ソーシャルスキルモンスターとは?
    SSM の使い方
    こんな風に使えます! SSM の活用アイデア
    活用の前に
    オリジナルSSM をつくろう!
    モンスター一覧(アイテム対応表)
    付録「カードプレイシート」

    【理論編】

    「モンスター」で子供たちにどんな変化があるか?
    SSM の心理学的背景理論
    モンスターの原点「インキャラ」
    ポスター、そしてモンスターへ 実践者の声

    【モンスター編】
    モンスターの使い方
    CD-ROM を使用するに当たって
    ソーシャルスキルモンスター
  • 内容紹介

    「ポスターを貼って、読み聞かせる」
    これだけで始められるSST

    モンスター(問題行動)を攻略しながら学ぶソーシャルスキルトレーニングが登場!

    すぐに使えるモンスターーを35枚収録 & CD付きだからアレンジ自由!


    ソーシャルスキルモンスター(SSM)とは、
    子どもたちの問題行動に「名前」と「イラスト」を付け、
    そのモンスターの理解と攻略を通して望ましい行動への変容をうながすSSTです。

    「ことば」と「イメージ」で子どもたちに変容を促します。



    監修者(明星大学・小貫悟教授)からのメッセージ(一部抜粋)

    前作「ソーシャルスキルポスター」は、教育現場で子どもの社会性の教育に本気で取り組む教育関係者や親御さんから、幸いにも、ご好評を得た。
    本書「ソーシャルスキルモンスター」は、その方向性をさらに深化させての続編である。

    2020年は、我々にとって忘れられない年となった。新型コロナ感染症という「見えない敵」との闘いは神経戦で苦しく厳しいものであった。そんな中でも「鬼滅ブーム」があった。人の命を脅かす鬼との闘いを描いたこのアニメは子どもたちの心を捉えた。この「鬼」たちも元々は、なにげない日常を生きる「人」であった。しかし、様々な、苦しみ、哀しみ、怖れの中で、その怨念だけの化身となり、人を喰う存在にまでになってしまう。

    社会性につまずく子は、その子自身に問題があるのではない。事情があって身についてしまった行動パターン、習慣、思考に問題があるだけの話である。我々、大人がすべきことは、子どもを叱りつけ、否定することではない。うまくいかなくなる問題を特定し、それを「外在化」することである。「外在化」さえできれば、後はともに、呼吸を合わせ、闘うだけである。

    まずは、闇にまみれて出現するモンスターを見つけることに全集中しよう。
    外在化されたモンスターを攻略する方法の柱は、本書の中でその型が示された。これを基に、それぞれ自分に合う型を見つける、あるいは、作り出してほしい。

    ずっと生き続けるモンスターなどいない。それを信じられないときに無惨な雰囲気が生じる。必ず、困り果てている子どもたちは救い上げられる。

    さあ、「モンスター」は、日の下に引き出された。すぐに転生させてあげよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小貫 悟(コヌキ サトル)
    明星大学教授。1991年、早稲田大学人間科学部人間基礎科学科卒業。1999年、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科修了。博士(教育学)、臨床心理士。著書多数

    イトケン太ロウ(イトケンタロウ)
    伊藤健太郎。中野区立令和小学校主任教諭。中央大学法学部法律学科卒業。東京都教育委員会開発研究員・教育研究員、治療教育士、日本LD学会員、特別支援教育士

子どもが思わず動きだす!ソーシャルスキルモンスター の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:小貫 悟(監修)/イトケン太ロウ(著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4491043329
ISBN-13:9784491043326
判型:B5
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 子どもが思わず動きだす!ソーシャルスキルモンスター [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!