スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル(桜美林大学叢書) [単行本]
    • スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル(桜美林大学叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003408869

スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル(桜美林大学叢書) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル(桜美林大学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界初公開の写真でよみがえる20世紀前半のモンゴル!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 今は無きモンゴル一端
    第2部 遊牧生活・家畜
    第3部 男女の服装と女性の頭飾り
    第4部 徳王と草原の人々
    第5部 仏教信仰の実相
    第6部 宣教師たちの足跡
  • 内容紹介

    スウェーデンから派遣された宣教師によって活写されたモンゴルは、たしかに人々が生活していた。宣教師たちがヨーロッパからやってきたように、中国から漢民族がやって来る、その過渡期が生々しく写され、また風俗もありのままが収められている。編著者による詳細な解説と共に、約500枚の貴重な写真で20世紀前半のモンゴルを旅する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都馬 バイカル(トバ バイカル)
    1963年、中国内モンゴル自治区シリンゴル盟正藍旗生まれ。1990年、内モンゴル師範大学大学院修了。モンゴル史専攻。1991年、来日。2000年、東洋大学大学院博士後期課程修了。インド哲学・仏教学専攻。文学博士。2001年、新潟産業大学、2008年から桜美林大学准教授。日本モンゴル学会理事、教育史学会会員
  • 著者について

    都馬バイカル (トババイカル)
    都馬バイカル(とば・ばいかる)
    1963年、中国内モンゴル自治区シリンゴル盟正藍旗生まれ。
    1990年、内モンゴル師範大学大学院修了。モンゴル史専攻。1991年来日。
    2000年、東洋大学大学院博士後期課程修了。インド額・仏教学専攻。文学博士。
    2001年、新潟産業大学、2008年から桜美林大学准教授。
    日本モンゴル学会理事、教育史学会会員、日本植民地教育研究会会員。
    主な訳著:『内モンゴル歴史概要』(共訳、中国内モンゴル教育出版社、1990年)、
    『釈迦仏と仏教』(モンゴル文字転写、内モンゴル人民出版社、2008年)、
    『モンゴルのためにつとめた詩人』(モンゴル国ジコム・プレス出版社、2013年)、
    『サイチンガ作品集』(中国内モンゴル科学技術出版社、2014年)、
    『サイチンガ研究-内モンゴル現代文学の礎を築いた詩人・教育者・翻訳家』(論創社、2018年)、
    「モンゴルのオルドス地域におけるキリスト教の過去と現在-ウシン旗の「エルケウン」について」(…

スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル(桜美林大学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜美林大学出版会
著者名:都馬 バイカル(著)
発行年月日:2021/03/15
ISBN-10:4846019608
ISBN-13:9784846019600
判型:A5
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のその他の書籍を探す

    その他 スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル(桜美林大学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!