究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 [単行本]
    • 究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003408872

究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アベレージゴルファーの実戦ミスを根本的に解決するメニューが盛り沢山!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 OBをなくして飛距離アップ!ドライバー&フェアウェイウッド編(スライスを止める!当てにいったり飛ばそうとするほどスライスする;「閉じる→開く→閉じる」のフェースワークでスライスは止まる ほか)
    2 グリーンの30ヤード以内に運ぶアイアン編(ダフり、トップを止める!タイミングがとれる力感で振り、クラブの反転を促そう;右に側屈しながらダウンスイング~インパクト ほか)
    3 確実に2パット圏内に寄せるアプローチ編(当てにいったりボールの行方を気にするとミスになる;ザックリ、トップをなくす!アプローチを寄せるコツは正しくダフること ほか)
    4 一発で脱出するバンカーショット編(左右の手を交差させずに砂にヘッドを打ち込む;両腕を絞るようにクラブを持つ ほか)
    5 3パットしないパッティング編(芯に当たればOK!ストローク軌道にはこだわらない;長尺パターでアンカーリングのイメージがベスト ほか)
  • 出版社からのコメント

    「キープレフト理論」好評を得た前著をふまえ、この理論に基づいて、スコアアップに直結するラウンド法を写真を中心に解説する。
  • 内容紹介

    ゴルフスイングは一般的に「振り子運動」ととらえられている。本書のスイング論である「キープレフト理論」は、クラブを体の左サイドにキープして振る考え方。クラブのグリップエンドからシャフトがもっと長くのびていて、それが体の左サイドにずっとあるように振るイメージで、スイングを「吊り子運動」を考えている。振り子運動に比べリストコックやアームローテーションへの意識は不要で、スイングの動きがシンプル、再現性が高いスイングといえる。スイングに不安を持つアマチュアゴルファーに、ぜひすすめたい。本書は、2019年に刊行した『究極のシンプルスイング キープレフト理論』に続く著書。前作のテーマ「スイング作り」を、今回は「スコア作り」に変え、「キープレフト理論」を駆使したラウンド実戦法写真を多用してわかりやすく解説する。この理論の考案者・和田泰朗プロは、世界的ティーチングプロ団体WGTF(World Golf Teachers Federation)の一人で、会員の1%しかいない「マスター」の資格を取得。さらにこの理論が認められて2019年、WGTFのティーチングプロ・トップ100に選ばれている。また、2020年には女子プロのトーナメントを運営するなど、その活動が注目されている。

    図書館選書
    ゴルフスイングを「吊り子運動」と考える画期的な「キープレフト理論」。好評を得た前著をふまえ、この理論に基づいたスイングを活用して、スコアアップに直結するラウンド法を写真を中心にわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 泰朗(ワダ ヒロアキ)
    1976年生まれ。スポーツ医学、ゴルフトレーニングなどを学んだ後、指導者になる。延べ3万人を教えている。2013年、世界的なティーチングプロの団体「WGTF」で会員3万8000人の中の1%しかいない「マスター」の資格を取得。その後、独自にまとめた「キープレフト理論」が認められてWGTFのティーチングプロトップ100に選出された
  • 著者について

    和田 泰朗 (ワダ ヒロアキ)
    1976年生まれ。スポーツ医学、ゴルフトレーニングなどを学んだ後、指導者になる。延べ3万人を教え、現在女子プロの笹原優美らを教えている。2013年、世界的なティーチングプロの団体「WGTF」で会員3万8000人の中の1%しかいない「マスター」の資格を取得。その後、独自にまとめた「キープレフト理論」が認められてWGTFのティーチングプロトップ100に選出された。著書に『世界が認めた究極のシンプルスイングキープレフト理論』(日本文芸社)『ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない』(主婦の友社)がある。

究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:和田 泰朗(著)
発行年月日:2021/06/01
ISBN-10:4537218924
ISBN-13:9784537218923
判型:A5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:255g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 究極のシンプルスイング キープレフト理論 実戦強化編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!