森林を活かす自治体戦略―市町村森林行政の挑戦 [単行本]

販売休止中です

    • 森林を活かす自治体戦略―市町村森林行政の挑戦 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003409267

森林を活かす自治体戦略―市町村森林行政の挑戦 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本林業調査会
販売開始日: 2021/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

森林を活かす自治体戦略―市町村森林行政の挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに 3

    第1章 総論 9
    1.市町村森林政策を巡る展開過程 11
    2.市町村森林行政の現状と課題 24

    第2章 事例編 33
    1 規模の大きな合併市町村における総合的取り組み 37
     愛知県豊田市:自立した市町村森林行政の可能性の追求 39
     山形県鶴岡市:「森林文化都市」を目指した山村振興 45
     鳥取県鳥取市:市と森林組合の関係強化を軸とした森林管理 53
     滋賀県長浜市:市独自計画に基づく多様な森林づくり 63
     長野県伊那市:ソーシャル・フォレストリー都市とゾーニングを目指した計画 71
     神奈川県相模原市:首都圏合併政令指定都市の新たな取り組み 74
    2 小規模市町村における独自林政の展開 79
     岡山県西粟倉村:百年の森構想、ベンチャー事業者との協働による森林活用 81
     鳥取県智頭町:住民参加による多様な森林利用と地域再生 85
     長野県信濃町:森林セラピーによるまちづくり 105
     北海道厚真町:専門職員による森林行政の展開と起業支援 111
     北海道中川町:技術者ネットワークの構築と森林文化の再生 116
     北海道夕張市:「炭鉱(ヤマ)」を「森林(ヤマ)」に読み替え新たな価値を見いだす 121
     北海道寿都町:山と海のつながりづくり、他町村職員支援 130
     神奈川県秦野市:神奈川県水源環境税の活用と里山保全 135
    3 市町村林政と森林組合の補完関係 143
     大分県豊後高田市:市と森林組合が一体的に進める里山を利用した原木シイタケ生産 153
     北海道当麻町:「木育」による町産材需要の創出と林業振興 161
     北海道南富良野町:町と森林組合の協働による持続可能な森林管理 177
    4 市町村有林の活用 189
     北海道池田町:町有林を試験地とした施策・技術の開発 194
     島根県津和野町:人材定着・育成のフィールドとして 199
     岐阜県御嵩町:信託による長期安定的な外部組織の活用 205
    5 木質バイオマス活用と市町村 209
     岩手県花巻市:林政アドバイザーを活用した林業政策の強化 213
     長野県塩尻市:森林課・森林公社の創設を通じた林業再生政策の立ち上げ 216
     岩手県遠野市:木質バイオマス熱利用の継続的発展のための自治体の工夫 219
    6 施業コントロールを展開している市町村 223
     北海道標津町など:標津町における河畔林規制、その他の市町村における河畔林保全 228
     岐阜県郡上市:サポーターとタッグを組み皆伐のルール化に挑む 234
     愛知県豊田市:森林保全ガイドラインによる伐採届け出制を通じた施業コントロール 239
    7 市町村林政と原子力災害 243
     福島県田村市と都路行政局:生業の再生と森林汚染に揺れる旧避難指示区域 249
     福島県川内村:復興事業に追われる全村避難の村 256
     福島県古殿町:町と森林組合による復興事業を軸とした林業振興 262
    コラム 森林を持たない大都市自治体の取り組み 268
     東京都港区による「みなとモデル」
    8 都道府県による市町村支援 273
     北海道:チームを編成し組織的に市町村を支援 276
     岐阜県:人員派遣と市町村森林管理委員会によるサポート 288
     高知県:森林環境税導入を契機とした市町村支援体制の抜本的強化 292
     長野県:広域組織を軸とした市長村サポート体制の構築に向けて 296
    事例編のまとめ 301

    執筆分担 332
  • 内容紹介

    約30市町村の現地調査をもとに、今後の森林づくりと地域振興の方向性を示します。森林環境譲与税などの有効活用に向けて必読の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柿澤 宏昭(カキザワ ヒロアキ)
    北海道大学大学院農学研究院教授
  • 著者について

    柿澤宏昭 (カキザワヒロアキ)
    北海道大学大学院農学研究院教授

    石崎涼子 (イシザキリョウコ)
    国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所林業経営・政策研究領域チーム長

    相川高信 (アイカワタカノブ)
    公益財団法人自然エネルギー財団上級研究員

    早尻正宏 (ハヤジリマサヒロ)
    北海学園大学経済学部准教授

森林を活かす自治体戦略―市町村森林行政の挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本林業調査会
著者名:柿澤 宏昭(編著)
発行年月日:2021/03/05
ISBN-10:4889652655
ISBN-13:9784889652659
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:21cm
他の日本林業調査会の書籍を探す

    日本林業調査会 森林を活かす自治体戦略―市町村森林行政の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!