備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝〈上〉 [単行本]
    • 備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝〈上〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003409277

備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝〈上〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:振学出版
販売開始日: 2021/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「藩の借金300億円をわずか7年で300億円の蓄財に変えた」方谷は、『備中聖人』『幕末の孔明』と称された。陽明学、経済学者でもある方谷の教えと実績は、今を生きる我々にも必要な知恵なのである。大河ドラマ化を求める署名百万人の山田方谷の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 御家再興への道(旅路;松陰;美知 ほか)
    第2章 備中松山の山田安五郎(再会;進;辰吉 ほか)
    第3章 陽明学という名の光と影(洗心洞;崎門;一斎 ほか)
  • 出版社からのコメント

    貧農出身ながら学問で身を起こし「備中聖人」と呼ばれた山田方谷の生涯を描く。
  • 内容紹介

    5歳の少年・阿りんは親元を離れ、儒学者・丸川松陰の門下生となることに。さまざまな出会いと別れを経験するなか、貧しくとも学問への情熱を持ち続け、学者としての道を進んでいくが……。貧農の出身ながら学問で身を起こし「備中聖人」と呼ばれた山田方谷。河井継之助をはじめ多くの人財を育成した方谷の生涯を描く物語。その教えと実績には今を生きる我々にも必要な知恵がつまっている!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇田川 敬介(ウダガワ ケイスケ)
    1969年、東京都生まれ。麻布高等学校を経て中央大学法学部を1994年に卒業。マイカルに入社し、法務部にて企業交渉を担当する。初の海外店舗「マイカル大連」出店やショッピングセンター小樽ベイシティ(現ウイングベイ小樽)の開発などに携わる。その後国会新聞社に入り編集次長を務めた。国会新聞社退社後、フリーで作家・ジャーナリストとして活躍。日本ペンクラブ会員。著書多数
  • 著者について

    宇田川敬介 (ウダガワケイスケ)
    1969年、東京都生まれ。麻布高等学校を経て中央大学法学部を1994年に卒業。マイカルに入社し、法務部にて企業交渉を担当する。初の海外店舗「マイカル大連」出店やショッピングセンター小樽ベイシティ(現ウイングベイ小樽)の開発などに携わる。その後国会新聞社に入り編集次長を務めた。国会新聞社退社後、フリーで作家・ジャーナリストとして活躍。日本ペンクラブ会員。著書に『庄内藩幕末秘話』『庄内藩幕末秘話 第二』『日本文化の歳時記』『暁の風 水戸藩天狗党始末記』『時を継ぐ者伝 光秀 京へ』(ともに振学出版)など多数。

備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:振学出版
著者名:宇田川 敬介(著)
発行年月日:2021/04/14
ISBN-10:443428780X
ISBN-13:9784434287800
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:441ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:517g
他の振学出版の書籍を探す

    振学出版 備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!