まとまらない言葉を生きる [単行本]
    • まとまらない言葉を生きる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003409310

まとまらない言葉を生きる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2021/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まとまらない言葉を生きる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉が「降り積もる」とすれば、あなたは、どんな言葉が降り積もった社会を次の世代に引き継ぎたいですか?息苦しさをそっと弛める、18のエッセイ。
  • 目次

    まえがき 「言葉の壊れ」を悔しがる
    第1話 正常に「狂う」こと
    第2話 励ますことを諦めない
    第3話 「希待」という態度
    第4話 「負の感情」の処理費用
    第5話 「地域」で生きたいわけじゃない
    第6話 「相模原事件」が壊したもの
    第7話 「お国の役」に立たなかった人
    第8話 責任には「層」がある
    第9話 「ムード」に消される声
    第10話 一線を守る言葉
    第11話 「心の病」の「そもそも論」
    第12話 「生きた心地」が削られる
    第13話 「生きるに遠慮が要るものか」
    第14話 「黙らせ合い」の連鎖を断つ
    第15話 「評価されようと思うなよ」
    第16話 「川の字に寝るって言うんだね」
    第17話 言葉が「文学」になるとき
    終話 言葉に救われる、ということ
    あとがき 「まとまらない」を愛おしむ
  • 出版社からのコメント

    誰の人生も要約させない。あなたのも、わたしのも。息苦しさをそっと弛める、かけがえのない18のエッセイ。
  • 内容紹介

    誰の人生も要約させない。
    あなたのも、わたしのも。


    ■推薦
    「生きた心地」を求めていいんだ。
    「ダメだ」の言葉に抗っていいんだ。
    誰でも。言葉で。
    ――望月優大(「ニッポン複雑紀行」編集長)

    強くて安全な言葉を使えば、
    簡単に見落とすことができる。
    だけど取り零された隙間に、
    誰かが、自分が、いなかったか?
    ――はらだ有彩(『日本のヤバい女の子』著者)


    ■内容
    偉い人が「責任」逃れをするために、
    「敵」を作り上げて憂さを晴らすために、
    誰かを「黙らせる」ために言葉が使われるようになったこの世界で、
    凝り固まった価値観を解きほぐし、
    肺の奥まで呼吸しやすくしてくれるような……
    そんな「言葉」との出会いは、まだ可能だろうか?

    本書は、マイノリティの自己表現をテーマに研究を続ける文学者が、
    いま生きづらさを感じているあなたに、そして自らに向けて綴った、
    18のエッセイである。

    障害者運動や反差別闘争の歴史の中で培われてきた
    「一言にまとまらない魅力をもった言葉たち」と
    「発言者たちの人生」をひとつひとつ紹介していくことを通して、
    この社会で今、何が壊されつつあるのか、
    人間としての尊厳をどのように守っていけるのかを考えていく。


    ■装画・挿絵
    榎本紗香(しょうぶ学園)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 裕樹(アライ ユウキ)
    1980年東京都生まれ。二松學舍大学文学部准教授。専門は障害者文化論、日本近現代文学。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)
  • 著者について

    荒井 裕樹 (アライ ユウキ)
    1980年東京都生まれ。二松學舍大学文学部准教授。専門は障害者文化論、日本近現代文学。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。著書に『隔離の文学――ハンセン病療養所の自己表現史』(書肆アルス)、『障害と文学――「しののめ」から「青い芝の会」へ』(現代書館)、『生きていく絵――アートが人を〈癒す〉とき』(亜紀書房)、『障害者差別を問いなおす』(筑摩書房)、『車椅子の横に立つ人――障害から見つめる「生きにくさ」』(青土社)などがある。

まとまらない言葉を生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:荒井 裕樹(著)
発行年月日:2021/05/25
ISBN-10:4760153497
ISBN-13:9784760153497
判型:B6
発売社名:柏書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 まとまらない言葉を生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!