「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) [新書]
    • 「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003409616

「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2021/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代におけるデモクラシーの危機。それは、世界の大規模な変容の反映である。この危機を生き抜く鍵は、人びとが織りなす「オピニオン」なる曖昧な領域と、その調達・馴致の長い歴史にある。国家に関わる思想史をオピニオン論で再解釈することで、大きく変化しつつある政治の存立条件を未来まで見通す、新しい政治学入門。
  • 目次



    第一章 オピニオンとは何か
     1 フィクションとしての国家--オピニオンの領域
     2 オピニオンとは何か

    第二章 中世のボディ・ポリティック--「死なない王」のオピニオン
     1 「王」--近代国家の起源
     2 宗教と法--不死性の言説
     3 「王は死んだ。国王万歳!」--イメージとシンボルの力

    第三章 近代主権国家の誕生--「死なない国家」のオピニオン
     1 抵抗の論理--それでも王を殺すには
     2 絶対主義--新たなルールの新たなゲーム
     3 リヴァイアサン--言語と思考の海から生まれた怪物
     4 神学と政治学のハイブリッド--王権の高みの限界へ

    第四章 革命が生んだ新たな祖国--オピニオンは国家のための死を求めるか
     1 フランス革命=二重の王殺し--「王は死んだ。国家万歳!」
     2 人民主権--合理主義と宗教
     3 そして帝政へ--皇帝ナポレオンのオピニオン操作

    第五章 現代の国家--ナショナリズムとオピニオン
     1 ナショナリズム--危険なる「愛」
     2 「死なない国家」の新世界秩序
     3 デモクラシーとオピニオン

    第六章 国家の未来--政治の死? 不死の人間?
     1 オピニオンの歴史と歴史のアイロニー
     2 オピニオンが不要になる時代
     3 人間を変えるテクノロジー



    主要参考文献
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    「オピニオン」。この曖昧な領域の歴史に、現代の危機を生き抜く鍵がある。未来のための政治学入門。
  • 内容紹介

    現代におけるデモクラシーの危機。それは、世界の大規模な変容の反映である。この危機を生き抜く鍵は、人々が織りなす「オピニオン」なる曖昧な領域と、その調達・馴致の長い歴史にある。国家にかかわる思想史をオピニオン論で再解釈することで、大きく変化しつつある政治の存立条件を未来まで見通す、斬新な政治学入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堤林 剣(ツツミバヤシ ケン)
    ケンブリッジ大学博士号。現在、慶應義塾大学法学部教授

    堤林 恵(ツツミバヤシ メグミ)
    東京大学大学院総合文化研究科後期博士課程中途退学
  • 著者について

    堤林 剣 (ツツミバヤシ ケン)
    堤林 剣(つつみばやし けん)
    ケンブリッジ大学博士号
    現在―慶應義塾大学法学部教授
    著書・論文―`Deparochializing Political Theory from the Far Eastern Province', in Melissa Williams(ed.),Deparochializing Political Theory, Cambridge University Press, 2020,『政治思想史入門』(慶應義塾大学出版会,2016年),『コンスタンの思想世界』(創文社,2009年)

    堤林 恵 (ツツミバヤシ メグミ)
    堤林 恵(つつみばやし めぐみ)
    東京大学大学院総合文化研究科後期博士課程中途退学
    論文―`There's a west wind coming: Sherlock Holmesin Meiji Japan', Keio Communication Review, no. 37,2015
    訳書―バンジャマン・コンスタン『近代人の自由と古代人の自由・征服の精神と簒奪 他一篇』(堤林剣との共訳,岩波文庫,2020年)

「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:堤林 剣(著)/堤林 恵(著)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4004318769
ISBN-13:9784004318767
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:162g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!