終戦の軍師 高木惣吉海軍少将伝 [単行本]
    • 終戦の軍師 高木惣吉海軍少将伝 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003409752

終戦の軍師 高木惣吉海軍少将伝 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2021/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

終戦の軍師 高木惣吉海軍少将伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海軍省調査課長として海軍政策立案に奔走し、東条内閣打倒工作、東条英機暗殺計画、終戦工作に身を挺した高木惣吉の生きざまを描いた評伝。
  • 目次

    プロローグ 高木惣吉の人物像――七十七忌法要で語られた素顔
    「今の日本が平和なのは高木さんの終戦工作のおかげ」―森元治郎氏
    「〝京都学派〟は高木人脈」―鈴木成高氏
    「死の休息」―石田百合子さん
    「高木さんの存在は日本海軍の神経中枢だった」―扇一登氏
    「戦前、戦後、外務省の仕事に協力してくれた人」―宮崎勇氏
    「京都学派は高木さんの戦略と戦術の網にかかった」―高山岩男氏
     内田一臣、中村悌次、二人の元海幕長のスピーチ
    「何事にも必死な高木さんは偉大な師」―新名丈夫氏

    第一部 高木惣吉の原点と海軍人生
    貧窮の家庭に生まれる/海軍兵学校、海軍大学校とエリートコースに乗る/フランス駐在、妻静江への想いを手紙に託す/第一次世界大戦後の情勢/海軍省に戻り、大臣秘書官に/結核による長期療養後、海軍大学校教官として復帰/海軍良識派提督の更迭/二・二六事件の発生/軍務局員と海大教官を兼任

    第二部 海軍省調査課長時代
    初代海軍省調査課長に就任/防共協定強化問題と高木惣吉/日独伊三国同盟の成立/ブレーン・トラストと高木惣吉/「日米了解案」と高木惣吉/難航する日米交渉/東条内閣の出現と日米開戦

    第三部 東条内閣打倒工作と高木惣吉
    舞鶴鎮守府参謀長時代/憲兵による「京都学派」に対する弾圧/松前重義と海軍省調査課/高松宮と細川護貞/高木、東条・嶋田の戦争指導体制に絶望/高松宮、東条独裁体制の崩壊を図る/高木、岡田啓介元首相に伏見宮工作を依頼/高木、嶋田海相更迭工作に着手/東条・嶋田の総長兼任に海軍内でも怒り沸騰/東条暗殺に突き進む高木惣吉/高木、東条暗殺を決意!/高木・岡田に東条暗殺を表明/「聖断」による終戦構想の萌芽/岡田・東条の対決/最後の手段は暗殺!

    第四部 終戦工作に奔走する高木惣吉
    高木に終戦工作の密命下る/小磯内閣の命脈尽きる/各方面で胎動する終戦への模索/対ソ交渉案/八月九日午前零時、ソ連軍侵攻/無条件降伏か、条件付き降伏か/歴史的な深夜の御前会議/阿南陸相、ポツダム宣言に断固反対/再び「聖断」下る

    エピローグ 脳裏に浮かぶ四人の顔
  • 内容紹介

    海軍省調査課長として海軍政策立案に奔走し、東条内閣打倒工作、東条英機暗殺計画、終戦工作に身を挺した高木惣吉の生きざまを描いた評伝

    ・熊本県人吉の貧しい家庭に生まれ、苦学の末海軍大学校を首席で卒業
    ・健康上の理由で軍政畑が長く、海軍省調査課長として
     海軍政策の立案に深く関与した
    ・安倍能成、和辻哲郎、矢部貞治ら民間の知識人を糾合して結成された
     「ブレーン・トラスト」は高木の発案によるもの
    ・西田幾多郎らの“京都学派”の学者とも太いパイプをつくった
    ・政財界、官界の情報収集、分析に才を発揮した
    ・終戦直前には、東条英機暗殺計画を立案したり、
     米内・井上から秘密裏に命じられた終戦工作に駆け回るなど活躍
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 美知尋(クドウ ミチヒロ)
    日本ウェルネススポーツ大学教授。1947年山形県長井市生まれ。日本大学法学部卒業、日本大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了、ウィーン大学留学、東海大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士
  • 著者について

    工藤 美知尋 (クドウミチヒロ)
    日本ウェルネススポーツ大学教授
    1947年山形県長井市生まれ。日本大学法学部卒業、日本大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了、ウィーン大学留学、東海大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士。主な著書に、『苦悩する昭和天皇』『日本海軍と太平洋戦争』『日ソ中立条約の研究』『海軍良識派の支柱山梨勝之進』『日本海軍の歴史がよくわかる本』『東条英機暗殺計画』など。

終戦の軍師 高木惣吉海軍少将伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:工藤 美知尋(著)
発行年月日:2021/04/26
ISBN-10:4829508116
ISBN-13:9784829508114
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:19cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 終戦の軍師 高木惣吉海軍少将伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!