夏目漱石 東洋と西洋の狭間で [単行本]

販売休止中です

    • 夏目漱石 東洋と西洋の狭間で [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003409925

夏目漱石 東洋と西洋の狭間で [単行本]

  • 3.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2021/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夏目漱石 東洋と西洋の狭間で [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    第一章 漱石が英国から受けた影響
       夏目漱石の英国留学における負の要素
       ─「下宿」「過去の匂い」と「霧」「昔」を通して─
    Ⅰ.問題設定
    Ⅱ.先行研究及び考察視点
    Ⅲ.「永日小品」について
    Ⅳ.「下宿」と「過去の匂ひ」作品から
    Ⅴ.「霧」と「昔」からの分析
    Ⅵ.考察と分析
    Ⅶ.結びにかえて

    第二章 漱石「個人主義」思想の自恃論的要素
       ─アメリカ超越主義からの影響を探る
    Ⅰ.はじめに
    Ⅱ.漱石の個人主義思想の特質
    Ⅲ.アメリカ超越主義における自恃論─エマソンからホイットマンへ
    Ⅳ.結びにかえて─漱石「個人主義」のなかに流れる超越主義思想

    第三章 漱石の集大成『私の個人主義』について
    Ⅰ.問題設定
    Ⅱ.先行研究及び考察視点
    Ⅲ.漱石の個人主義
    Ⅳ.社会福祉の思想
    Ⅴ.漱石の思想を社会福祉思想の観点から見る
    Ⅵ.考察と分析
    Ⅶ.結びにかえて

    第四章 漱石作品が漢文学から受けた影響
    Ⅰ.はじめに
    Ⅱ.日本と漢文学
    Ⅲ.漱石と漢文学
    Ⅳ.漢文学及び漢文学の背景にある儒教思想が漱石作品に与えた影響
    Ⅴ.考察と分析
    Ⅵ.結びにかえて

    第五章 中国における夏目漱石作品の翻訳及び評価について
    Ⅰ.はじめに
    Ⅱ.研究の視点
    Ⅲ.魯迅が漱石に訳について論じる事
    Ⅳ.『草枕』の訳及び評価について
    Ⅴ.夏目漱石の代表作『文学論』と『文学評論』に関する中国の評価
    Ⅵ.『吾輩は猫である』の訳及び評価について
    おわりに
    あとがき
    筆者のメッセージ
    略年譜
    謝辞
  • 出版社からのコメント

    英国留学での挫折を味わい、東洋と西洋の狭間でさまよった夏目漱石はどこへ辿り着いたのか。気鋭の日文学者が贈る、新たな夏目漱石像
  • 内容紹介

    東洋と西洋、現代と近代をつなぐ魂の叫び─
    漢文と英文に精通したエリートだった、夏目漱石。2年間の英国留学で挫折を味わい、東洋と西洋の狭間でさまよった魂はどこへ辿り着いたのか。気鋭の日文学者が贈る、新たな夏目漱石像。
  • 著者について

    高 継芬 (コウ ケイフン)
    1968年9月9日、中国に生まれ、1990年9月26日に来日。
    1992年4月から1998年3月まで、福岡大学及び大学院に在籍し、日本語日本文学を専攻。
    1998年4月から、九州看護福祉大学(熊本県玉名市)勤務、基礎教養教育研究センターに所属し、文学、アジア文化、中国語会話などの科目を担当。
    2018年8月に、韓国・新羅大学で、『万葉集』の「防人歌」研究─『詩経』の「戦争詩」と『全唐詩』の「返塞詩」との比較を中心に─のテーマで文学博士号を取得。東アジア日本語教育・日本文化研究学会理事。

    奥村 門土 (オクムラ モンド)
    表紙や本文中の夏目漱石の似顔絵は、福岡市在住の画家、イラストレーター奥村門土さん作。奥村さんは2003年、福岡市生まれ。画集『モンドくん』(PARCO出版)を発行したほか、雑誌「ヨレヨレ」、瀬戸内寂聴著『死に支度』、鹿子裕文著『へろへろ』『ブードゥーラウンジ』の表紙・挿絵も担当。映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」では俳優、家族バンド「ボギー家族」では音楽と、幅広く活躍中。

夏目漱石 東洋と西洋の狭間で [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院
著者名:高継芬(著)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4870357127
ISBN-13:9784870357129
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:132ページ
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 夏目漱石 東洋と西洋の狭間で [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!