リメディアル教育のための情報リテラシー [単行本]
    • リメディアル教育のための情報リテラシー [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003410160

リメディアル教育のための情報リテラシー [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リメディアル教育のための情報リテラシー [単行本] の 商品概要

  • 目次

    巻頭言  本書の使い方  第1章:パソコンの基本  第2章:タイピングの基本  第3章:文書作成の基礎(1)  第4章:文書作成の基礎(2)  第5章:文書作成の応用  第6章:表作成の基礎  第7章:グラフ作成の基礎  第8章:表計算の応用  第9章:レポート作成の基礎  第10章:プレゼンテーションソフトの基礎  第11章:プレゼンテーションソフトの応用  第12章:学生生活と情報  第13章:インターネットと情報検索  第14章:情報モラルとセキュリティ  第15章:最新のネットワークコミュニケーション  索引  到達度確認用ポートフォリオ/自己評価シート
  • 出版社からのコメント

    情報教育の学習を進めるために最低限必要な知識を厳選して構成、生涯にわたって活用できる確実な知識・技能を身につけられるよう工夫
  • 内容紹介

    情報化はますます進展し、それに伴い、情報分野の業務も誰もが当たり前に使えるものと想定される。しかし、高校までに習得されているはずの基礎的・基本的な情報機器の操作方法やアプリケーション・ソフトの使い方などは十分に定着していないように感じる。そこで、リメディアル(補習)を情報教育にも取り入れて情報活用能力を高めようとするのが本書のねらいである。この観点から、今後の学習をすすめるために最低限必要な知識を厳選して構成、生涯にわたって活用できる確実な知識・技能を身につけられるよう工夫

    図書館選書
    リメディアル(補習)を情報教育にも取り入れて情報活用能力を高めることをねらいとする。今後の学習を進めるために最低限必要な知識を厳選して構成、生涯にわたって活用できる確実な知識・技能を身につけられるよう工夫
  • 著者について

    鈴木 和也 (スズキ カズヤ)
    山梨県立学校教員、釧路短期大学生活科学科専任講師を経て、現在、九州情報大学経営情報学部准教授。修士(経営)、修士(教育学)。専門は経営史、ビジネス実務、労務管理、職業教育、教育学、特別支援教育。主著に『定時制高校における特別な教育的支援を必要とする生徒に対するソーシャル・スキル教育の在り方に関する研究』『中学生・高校生のためのソーシャルスキル・トレーニング』など

    荒平 高章 (アラヒラ タカアキ)
    九州情報大学経営情報学部専任講師。博士(工学)。専門は機械工学、材料力学、生体工学。主論文に「情報リテラシー演習の効果と課題」(共著)など

リメディアル教育のための情報リテラシー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:鈴木 和也(著)/荒平 高章(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4842918128
ISBN-13:9784842918129
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:112ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 リメディアル教育のための情報リテラシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!