Stay’s Anatomy臓器編 [単行本]
    • Stay’s Anatomy臓器編 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
Stay’s Anatomy臓器編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003411080

Stay’s Anatomy臓器編 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2021/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Stay’s Anatomy臓器編 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1講 呼吸器
    そもそも,生理学とは何なのか
    生理学を理解するためのポイント
    吸気と呼気
    安静吸気・呼気,強制吸気・呼気
    咽頭と喉頭
    咽頭は交差点
    喉頭蓋
    嚥下
    鼻腔,その役割
    気管,その構造

    主気管支の左右差を掘り下げて理解する
    気管と終末細気管支
    わかりにくい,肺と膜の関係


    第2講 消化器
    消化器系に対する勘違い
    消化器系はストーリーが大事
    消化器系の3大ポイント
    外分泌腺とは
    括約筋や弁の存在意義
    消化管と免疫器官
    人体は「焼きちくわ」
    口腔
    舌の構造
    舌の神経支配
    小唾液腺と大唾液腺
    口腔から食道へ
    食道



    第3講 内分泌
    ホルモンとは
    改めてホルモンとは
    ホルモンは賢い
    ホルモンの学習のポイント
    真のボスは視床下部
    内分泌系の総合中枢は?
    下垂体は何かと出てくる
    下垂体前葉=腺下垂体
    下垂体前葉の成長ホルモン
    プロラクチンは町田的には天空の城
    下垂体後葉=神経下垂体
    下垂体後葉は「後ろにオバさん」
    松果体
    副甲状腺はどこに?


    第4講 脈管と循環
    肺循環と体循環
    血管の構造
    2 種類の動脈
    ウィンドケッセルモデル
    静脈の構造
    筋ポンプ作用
    いわゆるエコノミー症候群とは
    毛細血管
    心拍出量の公式
    心拍出量と国家試験
    血圧の公式
    側副循環と終動脈
    血栓症と塞栓症
    右心不全
    左心不全と起坐呼吸


    第5講 泌尿器
    ピンとこない泌尿器
    泌尿器とはなんぞや
    なぜ体液量の調節が大事か
    副腎は,たまたま乗っているだけ
    尿道と尿管,どっちがどっち?
    腎臓の構造と左右差
    腎臓の構造を覚えるポイント
    腹膜後器官とは何か
    腎臓のマクロな構造物
    腎皮質と腎髄質
    腎葉とは
    腎臓のおちょこ
    腎盂の「盂 」ってなんでしょう
    ミクロな構造
    アイドルユニットと腎単位
  • 出版社からのコメント

    コメディカルの解剖も生理も,これでバッチリ
  • 内容紹介

    緊急事態宣言下でも「学びを止めない」と,口コミで大評判だった解剖生理のYouTubeライブ講義から,呼吸器,消化器,泌尿器,内分泌,そして脈管と,臓器にまつわる5テーマを厳選.現場に出ても役立ちます

Stay’s Anatomy臓器編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:町田 志樹(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4758102511
ISBN-13:9784758102513
判型:A5
発売社名:羊土社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:216ページ
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 Stay’s Anatomy臓器編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!